教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険について質問です。

失業保険について質問です。35歳で正社員13年目です。 2019年10月から現在まで休職しています。 手取り15万ほどです。 まだ退職はしてません。 現時点でこの場合、失業保険が貰えるとしたら約いくらになりますか? また失業保険は手取りの収入額から計算ですよね? 5割か6割程度と予想しているのですが、離職票がないと明確にわかりません。 ちなみに貰える期間は4ヵ月らしいです。 詳しいかた教えて下さい。

続きを読む

114閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    手取りではなく、賃金台帳記載の交通費も含めた支給額になります。 5割か6割か、ではなく計算式があります。 計算式 https://www.mhlw.go.jp/content/000602232.pdf 支給額が18万円とすると、基本手当日額は4500円くらいです。1回の失業認定日分で28日分で126000円くらいです 4ヶ月というのは120日分ということですね。 求職理由は病気でしょうか? すぐに働けない場合は健保の傷病手当金をもらい、失業手当の方は受給期間延長手続きをしたほうが良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる