教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

休職について質問させていただきます。

休職について質問させていただきます。社会人三年目で、スーパーの店舗でレジの正社員をしています。転勤もしているため、いくつかの店舗を経験しています。 この度私生活、仕事含めて限界を感じ、家族に相談し心療内科で診断して頂いたところ、鬱病と診断されました。 診断書も頂き、日付的には本日から来月末までの「自宅療養を要する」と書かれています。(「延長の可能性あり」の記載もあります。) できることなら休職してひとまず身体を休ませたいです。 個人的に考えて、今後店舗で働くことは困難だと思いました。会社として残して貰えるなら本部転属、それが無理なら転職を考えています。お医者様にも伝えてあります。 そこで質問です。 「休職の申請をする際は上司、人事課に相談する」 とどのサイトにも書いてあるのですが 私の働いている店舗にはレジの正社員が私しかいません。 レジ主任やレジチーフと言った役職ではないので、レジ主任不在店舗の一社員(役職なし)です。 そのため、直属の上司が存在していません。 次に関わりがあるとしたら副店長、店長です。 その上または同等がレジ部門のマネージャーになります。 店長、副店長は出勤時間が違ったり、生鮮部門と違ってレジは孤立しているため、あまり顔を合わせることがありません。 レジ部門のマネージャーは店舗を転々としており、もっと会えません。 人事課は本部にあるため、もっと私のことは知らないと思います。 いちばんスムーズに休職の手続きが取れるのはどこに相談するのが良いでしょうか? ひとまず人数も足りておらず、突然休む訳にもいかないのでしばらく働かないといけないかとは思うのですが、休めることなら一日でも早く休みたいです。

補足

本日店長に診断書を見せ、面談をしました。 店長から、一帯の店舗を統括する局長に話をすると言われ、その後来た局長と面談をしました。 面談内容としては「慣れなくて当たり前だからあまり気にする事はない」「繊細な性格なんだな」「病気とは付き合っていくしかない。俺だってそうだった。」 と、なんやらやんわりと話をそらされている感じがしました。途中で「休職にすると後ろめたくて戻って来辛いでしょ?」と言われたので、休職させてくれる気は無いのだなと思いました。 最終的に、来週3日間休むという話に進められました。(公休2日、有給1日)その際に「居なくてもなんとかなるから、気にせずに休みな」とは言って貰えましたが、私としては「それなら休職や離職しても変わらないのでは…?」と思えて仕方ありませんでした…。診断書貰い損でお金が無駄だったなあと思いました。もうどうしようも出来ないでしょうか…?

続きを読む

120閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    つらい状況ですね。それなのに会社での相談相手もいないなんて企業としても問題ありな気がします。 基本的には上司→人事の順番だと思いますので、まずは店長に相談するのが良いと思います。通常いきなり人事だと店長が責められる場合があります。 出勤時間が異なっても同じ店舗内にいるのであれば、無理にでも時間を作って相談しましょう。 話を聞いてくれない店長であれば、迷わず人事に相談です。 体よりも気持ちのケアは大事です。

  • なんやらやんわりと話をそらされている感じがしました。 →しごく当然の反応だと思います。会社としては休職中もいくらかの給与は出さなくてはならないのですが、働きもしない人に対してコストを捻出することは考えたくなかったのでしょう 途中で「休職にすると後ろめたくて戻って来辛いでしょ?」と言われたので、休職させてくれる気は無いのだなと思いました。 →これも当然の反応だと思います。実際辛いでしょうし、もう半分「やめるかやめないかわからん宙ぶらりんの状態ならこの際さっさとやめてくれ」という本音が聞こえてくるようでした。会社としてもさっさと次のタマ(人員)確保のために採用の準備に入りたいでしょうしね ま、診断書といってもたかが5千円くらいでしょうし(それ以上ならボッタクリ)それくらいの授業料で済んだならまだいいじゃないですか さっさと見限って次を探されてはいかがでしょうか? 変に心が原因で休んだとか経歴つくといよいよ転職先からも面接時に「んん??大丈夫この人??」って色眼鏡で見られますよ

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 会社の規則で決まります。 一般的には直属の上司に相談することからだと思います。

  • 休職手続きや流れを確実に把握するためには総務・人事担当者にいろいろと相談するのが一番です。 例えば実際に休み始めて、いつから休職期間が開始するのか、休職期間満了日がいつなのかも確認しておく必要がありますし、給与支給がいつから停止されるのかに関しても把握しておかなければなりません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる