教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イラストや漫画の専門学校について

イラストや漫画の専門学校について20代社会人です。10代の頃、本当はイラストの道に進みたかったのですが親に明確な資格がないからと反対され国家資格のある仕事についてます。今はそれがこの時期でも安定した収入があるのですごく感謝しています。それでも、何年もイラストの道に行きたい気持ちが溢れてきて、真剣に絵について学ぼうと思いました。 現時点で出来る、ジャンプなどの漫画絵の模写や構図勉強を独学でしていますが、趣味程度で1人でするには限界も感じてきました。 (気持ちの面が長くなりすいません) さすがに仕事と両立したくて調べてみると、 夜間のあるヒューマンアカデミーが便利かなとは思っていたのですが、口コミがすごく悪いのが目に着きました。 これは(言い方を悪くすれば)生徒側の入学したら漫画家等になれると思っていたらなれなかった。等の逆恨みレスなのか 本当に授業体制のサポートがなっていないのかどちらなのでしょうか 資料請求や体験授業はやはり魅力的な部分しか見えないので…。 知識がある方はよければ専門のことや、絵の勉強に良い講座や勉強法などを教えて頂けないでしょうか?

続きを読む

345閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    独学で担当がついてからマンガの専門学校に入学しましたが、授業で新しいことを何一つ教えてもらった覚えはありません。 すでにできることをレベルの低い次元でなぞっただけです。 大学卒業してから小学生の算数ドリルをやらされたみたいな感覚です。 でもそれはしょうがないんです。 ①学生のレベルが低い 何もしてこなかった人、自分では何もできない人が大半です。 先生が質問しても誰も考えもしません。反応もしません。 大抵メンタルも弱いので注意もされません。 学力も低いし、精神年齢も低いので、幼稚な辻褄のあわない漫画しか描けません。 漫画のことをどんなに学んでも、自分のレベルが低いのでしょうがないんです。 そして面白いものが描けない、漫画家になれないのを学校のせいにして辞めていきます。 誰がどんな教え方をしても漫画家にはなれない人達が集まってくるんです。 ②授業のレベルも低い 初心者でメンタルの弱い人達に対してレベルの高いことを厳しくやってしまうとみんな辞めていってしまいます。 簡単な事を優しく教えるしかできないのです。 的確な添削をすると生徒が辞めてしまいます。 先生が現実的な話をしたら夢を壊すなと保護者からクレームが来たという話も聞きました。 とにかく褒める。 それしかできないのです。 ③先生のやる気がない そりゃそうです。 やる気出しても生徒がやらないんだから。 ただ個人的にネームを見てもらうときだけ編集の立場とは違う作家側の素晴らしい意見が聞けました。 先生は現役のプロだったので、そこはやはり流石だと思いました。 ただ、隣のクラスの先生は漫画を描いたことのない人だったので、単にラッキーだっただけ。 全国展開してる学校で、全校舎同じ教材で同じカリキュラムをなぞるだけなので、誰でも先生ができるんです。 試験の無い、全国規模の学校を選んでしまったので、ある程度仕方がないのですが、 いい先生に巡り合って個人的に色々教えてもらったり、アシスタント先を紹介してもらったり、自分の連載中先生にすごい背景を描いてもらったりした知り合いもいるので、 学校は生徒のレベル次第 先生はピンキリ だという気がします。 自分の実力が先生に贔屓してもらえる程度あって、良い先生に巡り会えれば、専門学校も悪くないと思います。

    なるほど:1

  • 口コミなどのネット情報、膨大な数の中から真実の情報を拾う方法を教えます。 それは、個人情報をさらして、コメントに責任が負う覚悟がある方の情報だけを拾う事です。 つまり、匿名のコメントは、信じられない情報がたくさんあります。 Yahoo知恵袋を利用している私が言うのも説得力がないですけどね(笑) 本当に信念を持ってコメントできるなら、自分の立場をさらしてコメントを書くはずです。 匿名で投稿されているコメントには、ライバル企業のネガティブキャンペーンも含まれます。Yahoo知恵袋は無料で使用できるので、ライバル企業からしたら、「0円で使える広告」なわけです。 ですから、匿名で投稿される記事は信用できない。 名前と立場をさらして投稿されている記事は信用できると思います。

    続きを読む
  • 私はデザイン専門学校を卒業しました。私の学校はイラスト専攻がありました。 結論から言うとどの学校も似たり寄ったりで、授業は調べたら出てくることばかりですし自分から先生にどんどん質問しなければ淡々と教えられて時間きたら授業終わり、終わったらそのまま帰るみたいな感じです。 それに卒業しても実際仕事に就けるのは全体の4割の人だけです。デザイナーでそれくらいなのでイラストレーターだとさらにキツいと思います。 おすすめの勉強法はpixivなどにイラストを上げて反応を見ることですね。 あと学校では基本しか学べないので趣味程度の人が行けば趣味程度の絵の上手い人になれるだけです。 1番最初にカッター使って鉛筆の削り方から教えられたのは笑ってしまいました。最終的にはクリスタでデジタルイラストを描けるようになるとこまでして卒業ですから趣味でデジタルで描いてるならお金と時間の無駄ですね。 私ならトレース台買ってアナログでひたすら描きます。 結局デジタルで描くとしてもアナログで描けない人はデジタルで描けないですから。 それで上手くできたと思ったやつは写真に撮って見たら客観的に見えるのでおかしいとこを見つけやすいです、あとそれを線画にしてデジタルに取り込んでクリスタで塗りの練習したりしますね。 慣れてきたら背景もデジタルで描けるようになればpixivに上げれるくらいの上手いイラストが描けると思います。 pixivでの反応見れば自分のイラストがどれくらいのレベルなのかは一目瞭然ですね。 ずっと活動してればいずれ仕事の依頼がきたり、会社からうちで働きませんかみたいなのも来ます。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ヒューマンアカデミー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる