教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

彫金師になるための方法をいくつかおしえてください。

彫金師になるための方法をいくつかおしえてください。

補足

やっぱり高校中退じゃ難しいですよね。

10,393閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現在僕は工房で勤務しています。 基本的には専門学校に行くのが望ましいでしょう。ただ作る作業(彫金)だけがしたいのであれば学校に通う必要はありませんが、デザイン、資格取得(ジュエリーコーディネーター)、宝石の鑑別などを学びたいのであれば学校に通うことが必須かと思います。彫金は東京だと御徒町(台東区)、山梨だと甲府市が盛んなのでその近辺に専門学校が集中しているかと思います。ただ彫金の専門学校は学校法人でないものが多く、営利目的だけで、内容がしっかりしていないところがあります。個人的にはヒコ ミズノ(渋谷)もしくは、日本宝飾クラフト学院(御徒町)を進めます。 荒技ですが、手当たりしだい工房に直談判するのもいいかもしれません。御徒町には数百をこす工房があります。これらの工房はは横の繋がりが強く、たとえ断られても他を紹介してくれる可能性があります。馬鹿げた発想ですが、この位の覚悟は必要かと思います。 捕捉:現在のジュエリーは手作りではなく、PCによる製作や昔の型を使いまわすなどの製品がおおくあります。学校を卒業していざ就職となっても、仕上げや修理などの業種がほとんどで、彫金師が一から作る仕事が減っています。しかも今の宝飾業界はとても厳しい状況下にあります。地金高騰の影響(特に昨年)や不況での売り上げの減少などによる影響の為です。このため、リストラや減給、会社の倒産が頻繁にみられます。また、給与、労働環境も非常に厳しく徹夜や休日出勤が多くあります。 もちろんその苦労や葛藤を超越した魅力もありますが、、、、、、

    なるほど:4

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる