事務職ならば、 ・多くは日祭日は休みだ。販売なら出勤しなくてはならない。 ・立ち仕事ではない ・営業のようなノルマに追われない 「営業が好きって人はいても事務職が好きって人はいない」とのことでした・・・・それは一部の人の好みではないのでは。勝手なその人の考えです。 仮にそうでも、その人が販売や工員になることは、希の稀です。余程の場合です。 未経験で事務職につきたかったら、新卒以外では公務員しか手はないですか? ・・・・別段採用されればいいのですから、民間でもなれます。 ただ多くの場合、新卒時に工員や店員になった人は、事務になれなかった人です。よって既卒後に経験がなく入ろうとしても、経験は無いし学力が低いとなれば、入りにくいのが常です。 それに商慣習などもありますから、それをいちいち教えなくて済む経験者が良いとなります。 公務員になりたくても、事務職(行政職)の倍率は高く、容易ではないです。 新卒時に道が決まってしまう・・・と言っても過言ではないかもしれません。
なるほど:1
まあ、営業は、目に見えるノルマがあるとおもっているからですよ。 事務にないと思ってたり、新しいことを事務ならしなくていいと思っている低能の人が、いうだけですね。
なるほど:2
「みんな」ってどこの誰のことでしょう笑 人には向き不向きがあり、適材適所と言う言葉ある通り、事務職に向いている人と向いてない人、営業に向いている人、向いていない人がいます。 もっと分かりやすいたとえで言うと、体を動かす(営業職)体育が好きな人と、机に向かって(事務職)勉強することが好きな人がいるということです。 体育が苦手な人もいるし、勉強が苦手な人もいるということです。当然両方好きで得意な人もいるわけです。 未経験で事務職に就きたかったら、まずは必須であるパソコンを人よりも使いこなせるようにすればいいだけです。今は仕事にはパソコン必須・パソコン使えて当たり前の時代ですから。 でも今は社会情勢的に一般事務の求人枠一人に対し500人応募がある状況です。これは「みんな」事務職をやりたがっているから殺到しているのではないですよ。 未経験だとまず書類の段階ではじかれるでしょう。採用には長い目で見るか、事務職以外を考えた方がいいです。
< 質問に関する求人 >
事務職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る