教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

企業の障害者枠について。

企業の障害者枠について。現在私は機械工学科の大学生で就職活動を行なっています。 数年前に周りとの違いに違和感を覚え、発達検査を受けたところ、軽度のアスペルガー、自閉症との診断をされました。 これまでも小中学生時代は空気が読めずにいじめられる、人の話が聞きにくい等、苦労してきた事も多くあり、納得がいきました。 自分自身得意不得意ははっきりしており、苦手な事についてはできるまでとことんやり続けるという性格もあり、数回体を壊したこともありましたが、定型発達の人と変わらない、専攻の機械の分野ではかなり高いレベルの能力が身についています。 苦手であった人とのコミュニケーションについても、自分の中で方程式のようなものを作り、周りに合わせて話すことでプレゼンテーション、面接等では高い評価を受けることが多いです。 アルバイトでの接客では、ワーキングメモリが弱い為人の話を聞くことは苦手であり、メモを取る事で対応してきました。 特に発想力を生かして機械の仕組みを作ることには自信があります。 就職は機械メーカーでの研究開発、設計、生産技術等技術職を志望しているのですが、大手企業によっては障害者枠が存在し、一般の雇用と変わらない待遇で働いている方がいる事を知りました。 企業側に苦手な事を理解してもらい、得意分野を生かして働ける可能性がある事が魅力的だと考えたのですが、実際障害者枠で入社というのは難しいのでしょうか。 また、企業に入ってから差別等受ける可能性はあるのでしょうか? おすすめはできるか、入社してからの違いなども教えて頂きたいです。 質問は以上です。お願いいたします。

続きを読む

170閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    発達検査では、自閉症は分かりません。 そもそも、発達検査とは子供の発育の度合いを調べる ものです。 恐らくは、知能検査を受けたものと思いますが、違い ますか? それと、アスペルガー症候群と自閉症は同じものです。 もしかすると、正常な診断を行う病院であれば、診断 そのものが覆る可能性があります。 さて、本題ですが、障害者枠では、高度な専門知識を 使う様な職種は皆無です。 設計・開発職に就くのが妥当だと思われますが、障害 枠にそのような職種はありません。 そもそも、障害枠は通常の業務が困難な人が行く雇用枠 であり、事務仕事の補助作業など、わざわざ大学まで出 た人が行くような場所ではありません。 コマツ建機は、ダイバーシティに積極的で精神障害にも 寛容に対応しています。 障害枠ではなく、企業に理解力があり、積極的に推進を 行っている企業に的を絞って就職活動をされるのが良い と思いますよ。 コマツは、他企業にも人事部から人を派遣し、出前講座 まで行うほど、かなり熱が入っているようですので、あ なたも勤めるのなら、そういう理解してくれる企業に一 般枠で勤めた方が良いです。 私も、メーカー勤務ですが、障害の事は伝えてあり、一 般枠で働いています。 障害だから出来ないと言うよりは、障害を克服しつつも どうしても足りない部分への若干の配慮をもらうことで やっていけています。 自閉やADHDだから、障害枠に!という考えそのものは 誤っていると言えます。 出来ることを増やし、自分で自分を切磋琢磨することで、 定型発達に混じって働くことが出来ます。 まだまだ、見た目では分からない精神障害を十分に理解し ている企業は僅かしかありませんが、それでも、働くなら 理解を示してくれる企業に入ることこそ進むべき道かと思 います。 ちなみに、差別などはありません。 企業では仕事が出来るか、出来ないか、それだけしかあり ませんので、障害や難病があっても、それでとやかく言わ れることはありません。 むしろ、そういう企業はブラック企業です。 私が勤めているのは、クレーン国内最大手のT社です。 特に差別もなにもありません。 会社からも、障害に関しては特に何も言われていません。 あなたの希望する職種もすべて揃っていますし、海外勤務 も可能です。 自分で苦手な部分を工夫でカバーする努力をしているの なら十分に勤まると思います。 就活の候補にされても良いと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 受け入れてる障害者の種類、入社のしやすさ?、また入社してから支援を受けやすいかどうかは、ケースバイケースですね。 当方は精神の手帳持ちの発達障害単独の当事者ですが、某小売店(チェーン)に障害者雇用で入社して、今は勤続二年半です。職場実習を経て採用に至りました。実習も採用もあっさり?オーケーでした。障害者雇用での職場探しは今の職場が初めてでしたが、あっさり決まって拍子抜けしました。でも障害者の支援機関の方々のおかげです。 ちなみにですが、本によれば、とある企業は、障害者雇用は特別支援学校の新卒者しか採らないようです。 精神の手帳の人だけダメな企業や、身体の手帳の人だけオーケーな企業とか色々です。

    続きを読む
  • 障害者雇用の新卒枠があるなら入社することは可能です。ただ、障害者枠はほぼすべて事務職で研究開発はおそらく無いんじゃないかと思います。研究所や品質保証部での募集も稀にありますが、すべて間接業務です。 障害者採用はそもそも障害で働けない人に社会参画の機会を与えるための枠なので、ほとんど雑用しかないです。 障害者として入社すれば、当然そういう目で見てくる人もいます。障害者に難しい仕事は出来ないだろうとか、精神障害者だから問題を起こすだろうとか。 また、障害者採用だと雑用しかないので出世は不可能です。一般雇用と違い配慮されて仕事している分評価されずらい面もあります。 正直、障害者雇用はメリットよりリスクの方が大きいと思います。質問者様の文章を読む限り頭が良く専門知識も豊富のようなので、まずは一般雇用で働くことをおすすめします。 私も研究開発に居たことがありますが、アスペルガーであろう方は一定数居ました。研究はコミュ力も必要ですが、それより知識や発想が求められるので、コミュ力がなくてもどうにかなります。 まずは一般雇用でやっていけるのか試してから障害者雇用に移るのでも遅くはないですよ。 働くことで今まで見えなかった得意や苦手も必ず見えてくるはずなので、一般で数年働いてからもう一度考えてみてはどうでしょうか。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 発達検査でアスペルガーや自閉症は、わかりません。 発達障害を含む精神障害では、障害者枠での就労に手帳が必須です。なので手帳が取れる程度の状態かどうかにもよります。 また、障害者枠で募集・採用を行っている業種・職域が限定的なので、思ってるような仕事に就けないことが多々あります。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生産技術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる