解決済み
ホームセンターでアルバイトをしている大学生です。商品のある場所を聞かれた時の対応方法を教えて欲しいです。 (⭐︎下にスクロールするとωの文字列が出てきます。それ以下の文章だけ見れば良いです。) お客さんがしてくる質問は ・商品の説明をしてくれ ・商品の場所はどこか の大きく2つに分けられます。一つ目は他の社員を呼べば良いのですが、二つ目は基本自分自身で解決するようになります。(人が少ないためです。) 二つ目に関してなのですが、自分はどこに何のコーナーがあるかは把握しています。ですから、ペットフードはどこか、文房具はどこか、といったような大雑把な質問であれば答えられます。 ですが、⚪︎⚪︎社の⚪︎⚪︎という商品はありますか? という質問に対してうまく受け答えができません。 そもそもその商品が何なのかがわからない場合が多いです。 流れとしては ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω 客「これ(具体的な商品名)ない?」 自分「それは何?」 客「⚪︎⚪︎(工具用品だ、ペットフードの名前だ、など」 自分「その商品があるかは分からん、でもそのコーナーならあそこにあるよ」 客「おけ」 のやりとりを丁寧に行いたいです。丁寧な日本語にしていただけないでしょうか? 「その商品があるかは分からん」の部分は曖昧にしておきたいです。(店員が知らないのはいかがなものかとなるので)
46閲覧
ホームセンターですか…大変ですよね…^^; なんでもかんでもお客さんて店員に聞くから余計に大変… わたしなりですが… 客「これ(具体的な商品名)ない?」 自分「それは何?」 >>こちらはどのような商品でしょうか?? 客「⚪︎⚪︎(工具用品だ、ペットフードの名前だ、など」 自分「その商品があるかは分からん、でもそのコーナーならあそこにあるよ」 >>申し訳ございません。こちらの詳しい商材は当店にあるかわかりかねますが、こちらの商品のカテゴリーはあちらでございます(か、案内するか) さらに丁寧な感じだと (お時間いただければ社員に聞いてまいりますがいかがなさいますか?) 客「おけ」 とかですかね(^^♪ 日本語…難しいですよね…笑
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
ホームセンター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る