教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校卒業しました。 大学生までのこの時期に、バイトをしようと思っています。 以前も同じような質問をしたのですが、『楽…

高校卒業しました。 大学生までのこの時期に、バイトをしようと思っています。 以前も同じような質問をしたのですが、『楽しようとしている。』とか言われました。 いや、そうではなくて、みなさんのバイトの経験などから、やりがいがある仕事、楽しい仕事、ちょっと裏情報など、知りたいんです。 もちろん、店によって違うし、人間関係は大きくかかわってきます。 しかし、それ抜きで仕事として、教えてください。 資格はもっていません。 楽でなくても大丈夫です。 給料は、少し高め。笑 よろしくお願いします。 どんなバイトがあるのか全然知りません。 できれば、ずっと続けられるようなバイトを教えてください。 よろしくお願いします。

補足

マニアックなものでもかまいません。 ただ、年齢がある程度、大学生でもできるようなもので。

続きを読む

379閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    店長がいい人のところは基本的にみんないい人! 求人誌なんかで目をつけたところに一度行ってみて従業員を観察する。 教養のなさそうなやつは顔に出てるからそういうのが多いところはやめたほうがいい。 私のバイト経験上 まわる寿司屋 店員がかなり微妙。教養がなさすぎて話をしているだけで疲れる。ただ仕事は楽だし時給もよかった。調理、ホールの区別がなかったため、手が魚臭くて仕方なかった。 塾講 教師同士のかかわりが皆無。人間関係がない分楽と言えば楽。でも楽しくない。教えることがすきならやりがいも感じるのではないか?? カフェ いい人が多い。仕事はきつい。客が多くて、すごい大変だけど、時間がたつのが早い。接客好きは楽しいと思う

  • 今はやりの納棺師のバイトとかね。遺体の体拭いたり、ひげ剃ったり化粧したり・・・ただ給料の支払いが振込じゃなくて かといって日払いでもなく、ある程度まとまってもらうというまあボランティアに近いしごとでした。そんなんで2回くらいでやめましたが

  • 私はガソスタで始めたよ!無資格で時給800円~でした。 皆イイ人だし、凄くいいバイトに巡り会えた感じです。 オススメです♪

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる