教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は助産師を目指そうか悩んでいる高2です。

私は助産師を目指そうか悩んでいる高2です。私が悩んでいる理由は、 1.助産師を目指すきっかけが弱いこと 2.忙しさ(夜勤、残業など) 3.責任 の3つです。 この3つの不安を無くして欲しいです。 良ければ私の疑問に答えて欲しいです。 お願いします。 1.私が助産師を目指すきっかけとなったのは、「コウノドリ」というドラマです。とても感動して、素晴らしい仕事だなと興味を持ち、元々赤ちゃんが好きだったこともあったので、なりたいと思いました。 助産師になりたいと思ってから助産師関係の情報を調べていたら、ドラマがきっかけで医療職を目指すのは理由として弱いと聞いたので不安になりました。 ドラマがきっかけというのは弱いですか?弱かったらもし仮に助産師になれてもすぐやめてしまう可能性は高いですか?こんなものは私次第かもしれないですが、意見を聞きたいです。お願いします。 2.助産師の夜勤はお産状況によって時間が伸びることも少なくないと聞きました。そしてお産がたくさんあるとその分残業も増えてなかなか帰れなくなるとも聞きました。こんなハードな仕事で体が持つか不安です。あと、休みの日は休みの日として楽しめるのかも不安です。仕事疲れで休みを使い果たしてまた仕事で疲れて…を繰り返すことになるんでしょうか、正直大人になったらしてみたいこと、行ってみたい場所がたくさんあります。プライベートはちゃんと楽しめますか? 3.助産師はお母さんと赤ちゃんの命を預かるということで責任をもって対応しなくてはいけないと思います。私は赤ちゃんが産まれてくる痛みなど分からないし、実際出てくる瞬間をモザイクなどなしで見た経験もありません。正直少し怖いです。助産師の方も私と同じでしたか?慣れですか?? あと最後に、助産師になるには人間性が必要?みたいな話を聞きました。それは、命を大切にできる人ですか?人に寄り添える人ですか?教えてください。 長々とすみません。高3になる前にこの不安を無くしておきたいと思い、こんな長文になってしまいました。私にとっては大きな悩みなのでコインをつけさせていただきます。本気です。お願いします。

続きを読む

1,633閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    そもそも論としてこれでは助産師に成る前の看護師教育で挫折すると思う、何故なら看護師の事には全く触れていないから、助産師は看護師の上位資格で看護師の延長だから。 思いが弱いなら言い方は悪いけど看護書教育の過程で脱落します 休みの日は楽しめるか?これは色々休みはやすみ!!と言う人は無理だと思う、自腹で講習や休みの日に自分を高める為の勉強などを行う事もある。 看護助産学校の講師に聞いた事が有る、看護師の教育もまだなのにドラマの影響で「助産師、助産師」五月蠅い受験生が多い、そういう学生には、看護師とは何か?助産師とは何か?を圧迫面接ではないが厳しく聞くと、そう言う助産師希望の高校生は何も理解していないと・・・まず看護師とは?を考えたほうが良いよ。

    1人が参考になると回答しました

  • ドラマが影響でなりたいと思った…立派な動機じゃねえか。 ドラマがきっかけだと動機として弱い?別に構わねえと思う。 そういう人があまりいないからそういう声が聞こえて来るのだろうけど、「私がドラマの影響で夢を叶えた第一者よ!」ぐらいの心意気を持って堂々としていれば良いんじゃねえかなと俺は思うけどな。 2と3は就職してみてからでないとわからねえ。 でも、就職してからある程度の経験をすれば自然と自分の時間の作り方がわかってくると思うから、自分なりの方法を見つけていけばいいんじゃねえかな。 俺は男だし、助産師さんとの接点がねえからテキトーにしか書けねえけど、赤ちゃんが産まれる前の妊婦さんって産まれてくる赤ちゃんとの対面を楽しみにしている反面、産まれるまでの間は不安に思っている人が多いんじゃねえかな。 そうだとすれば、そういう人を安心させて元気な赤ちゃんを産むことができるような存在になることは必要最低限なのかな、というイメージだぜ。 ホント、助産師さんのことはわからねえことだらけだからアドバイスになってねえだろうけど、アンタの人生なんだからアンタがしっかりと楽しく満足できるように生きてほしい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 回答させていただきます。 不安をなくすとか言ってないで、現実を知ってそれを克服しなければなりません。 3の経験がないことは、向き不向きもありますが、慣れもあります。また、出産は誰もが経験することではありますが、もっと辛い現実もあります。 大事なことは、忙しいのは確かで、夜勤や残業は当然ありますが、してみたいこと、行ってみたい場所が沢山あるとか、プライベートはちゃんと楽しみたいとか言っているようでは、ただでさえドラマが動機ですから、まず、なるまでに根を上げてしまいます。 助産師は、看護師と助産師の両方の資格が必要な上、経験を積んで一人前になります。苦労してなる割には、待遇に満足できない悩みもあります。 ここで質問して、ただ、不安を無責任な回答で払拭されても、先で躓いてしまいます。 下記のインターネットサイトを検索、閲覧してください。 入力キーセンテンス(コピペ) → 【職種】助産師が明かす仕事の本音 こういった助産師の人たちの生の声をしっかりと確認してから目指しましょう。 頑張ってください。

    続きを読む
  • 不安を無くしたいのにマイナスの事を書いて申し訳ありませんが。 助産師の事は良く知りませんが、 まず、日本は少子化で子供の出生率が下がっています。 出産が減っているという事は助産師が必要な人数が減るという事です。 また、お産は時間を選びません。夕方から陣痛が起きて次の日の昼頃出産という事もあります。 毎回幸せな出産とも限りません、早産、死産、障害がある子供の場合もあります。 ドラマで憧れただけではなく、現実を良く調べてから考えた方が良いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる