教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士です。児童発達支援センターという障害児が通う施設で働いており、今仕事辞めたいのか悩んでます。4月で5年目です。

保育士です。児童発達支援センターという障害児が通う施設で働いており、今仕事辞めたいのか悩んでます。4月で5年目です。上司に辛い事(仕事量の多さ、時間外勤務の多さ、正社員の少なさ)を相談しても変わりません。みんな辛いのは一緒だからって、来年のクラス配置も考えてもらえません。私は次5年目で、他の人は毎年辞めていくのでここまで経歴があるのが私しかいません。新人が入ってきてクラスを持つなら私が1番辛いクラスになる事は分かりきっています。上司にそれが来年続ける事で1番悩んでる、不安だって伝えても「どうなるかはわかんないよ?」「もしそうなっても自分でどうするか考えてみて」って当てになりません。1番大変なクラスになったら定時5時半でも、8時・9時あがりが普通の日常が来るに決まってます。今そのクラスの担当の先生がそうだからです。 休みも少ないです。残業当たり前、でも残業代も付かずずっと辛いと思ってきました。正社員も少ないから各クラス1人しかいなくて、他の先生に相談もしてきたけどずっと1人で準備も片付けも支援で頭悩ませるのもやってきました。しんどい時もあったけど、それが楽しかったし子どもの為に頑張りたいしすごくやりがいを感じていたから頑張ってきました。 でも同じクラスで一応組んでる非常勤の先生が、今年何回も精神的に辛いって休んでます。年明けもです。少し定時を超えて主任に「あれ?まだいたの?」と言われるだけで深く傷付くような気にしやすい性格の人なんです。一年ずっと言い方に気をつけて、他の先生も「よくやってるよ、頑張ってる」って言われてます。それでも休んで辛いって言って、私より年上なのになんかもう疲れてしまいました。 その人は私についてきてるだけで考えることなんてほとんどないのに何が辛いのかなって、もう疲れてしまいました。仕事に行きたくないです。でもこれが甘えなのか、嫌だからサボりたいだけなのかわからないんです。 でももう、私は子どもの事だけで精一杯で子どもの事だけ考えたのに、連携もとれない一年同じクラスをやっていて辛かった人の事まだまだもっと考えなきゃいけないって事が、もう私のキャパを超えていて無理なんです。 来年もっと辞めてもっと人が少なくなります。それでも私はこの仕事が好きでもっと支援したいから辛くてももうちょっとだけ頑張ろうって、続ける予定でいました。 でももう無理なのかもしれません。でもこの仕事がしたかったんです。この仕事が好きでやりたいから、辞める踏ん切りがつきません。 でももう疲れちゃいました。 来年もっと大変で残業するだろうな頑張れるのかな、もう色々不安になって昨日同じクラスの非常勤の先生が「精神的に辛いって休んだから、言い方気をつけてくれてるの分かってるけど、みんなで一緒にもっと気をつけていこうね」ってその一言でなんか、私の頑張る気持ちがプツンと切れちゃいました。 これってもうやめ時だと思いますか? でも怒られるの分かってるから辞めるっていうの怖いです。 ずっと堂々巡りの暗い話でごめんなさい。

続きを読む

2,476閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「どうするのか自分で考えてみて」って言葉通り取るならば、アドバイスしてくれるわけでもないし、改善してくれるわけでもないんだから、辞める選択するのもアリだと思いますよ。 私も前の前に勤めていた保育園では振替休日取れない、サービス残業、持ち帰り仕事、休憩取れないなど、皆が当たり前にやってるので、そんなもんだと思って働いてましたが、家族の都合で辞めて、次の職場に就いて初めて保育士の働き方改革を考えてる園に出会いました。 人手不足無し(数ヶ月だけ実際はありましたが」振替確実、持ち帰り禁止、休憩きっちり1時間、サービス残業無し… 驚きましたよ。 コロナの影響もあり実母の介護のためにそこは退職し、介護が落ち着いてきたので年齢的に最後かな?と思って転職活動を始めたところ、上の条件が整った保育園、全くダメな保育園、様々ありました。 ブラックだったから次を考えようって年齢ではないので、面接の際に聞きたい事は全て聞きました。 落ちたら落ちたで構わないですからね。 今の保育園は小規模園。 上の条件整っているし、人間関係も良いし、保育方針も考え方も一致しているので、ここで骨を埋める覚悟が出来ました。 実際に就いてみてから違うじゃないか?って場合に心強いのは保育士転職サイトなようです。 私は前に一度登録してしまったら、何度も何度も連絡きたり、LINEなどがしつこいし、嫌いだったのですが、保育士転職サイトからの紹介で出会った現在の同僚は、条件と合ってるか?困った事はないかなど、心配?して頻繁に聞いてくれるそうなので、味方につけると頼もしいのかも?と思うようになりました。 退職するなら早目に職場にも伝えるべきだし、とりあえず色々見てみるのも良いと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

児童発達支援(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる