回答終了
ユニットケアの介護施設で働いている方、もしくは詳しい方に質問です。あくまでわかって頂きたいのは、「これはおかしい」と断言しているのではなく、「これでいいのか」と気になったので質問させていただいています。 自分はユニットケアで働いていて、1ユニット10名の入居者様がいるのですが、 早出(7~16時) 遅出(12~21時) 夜勤1人で2ユニット(21~7時) で回しています。 入浴がある日は日勤(9~18時)の人もいるのですが、日勤がいなくて2人で入浴5人を回す人あります。 休憩1時間ずつとれば、2人いる間は2時間しかないです。 その中、リネンが終わってないと怒られ、転倒リスクがかなり高い入居者様が落ち着かない日もありますし、そんな中1人でケアと見守りとリネンなんてできるはずがないと思います。 「なぜリネンしてないの?」と言われますが、 自分としては、「なぜリネンができる環境をつくってくれないの?」と思います。1人で出来るはずがないので。 ユニットケアというのはこんなものなのですか?ケアしている時は見守りが出来ないのに何かあれば怒られ事故報告書を書かされ、上の人に話しても何の対処もしてくれません。 介護職は人手不足なのは知っていますが、あまりにも酷すぎるんじゃないかとおもいます。 気を使ってトイレに行きたくても言い出せない入居者様もいらっしゃるのです。 このようなケアが何かの方に違反していないか。そしてこのようなケアをすることを果たして入居者様の快適な暮らしになっているのか。自分は正直ありえないと思います。 皆様の意見も聞きたいので、思うことや自分の質問で間違っているところ、なんでもいいので皆様返答をお願いします。
184閲覧
転倒とかの事故を全部防げるかって言われたら、利用者さんのメンバーによっては難しいですよね。 でも、少人数だからこそ現場をうまく回さないと仕事は溜まる一方です。 落ち着かない利用者さんは何人でしょう。 昼食後、仮眠をとっている間やどうしても。という方が一人だったら車椅子に乗せたまま一緒にリネンまわります。 もちろんフロアも見ながらです。 それでも事故が起きることもあります。でもそれはしょうがないことです。 事故報告書を提出したところで、同じことは何度も起きるし改善策を出して実施しても結局新しい事故は起きます。
1人が参考になると回答しました
制度設計がもともとそういう人員配置なので、バカ正直にそう運営しているのか雇いたくても人が来てくれないのかのどちらかなのでしょう。 配置基準は日中ユニットに1人以上必要な員数なので、違反しているとは言われないでしょう。 しかしながら、どれだけ素晴らしい職員たちで運営されてても、絶対的に余裕のない環境ですからいい施設にはなり得ないと思います。
2人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
介護職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る