教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

責めている訳ではありません。

責めている訳ではありません。私もいつその立場になるか分からないので批難している訳では決してないです! ずっと疑問に思っていたのですが ①退職する前提で取れるだけ育休をとる女性 ②退職する前提で休職して、退職した翌月にはもう新しいお勤め先を決めてる方 この様な方々は、マイナス1人員になり 現職の方が忙しい思いをしているとか思ったりはしますか? 私もその立場になったら自分優位に考えたりすると思うので批難とかをしている訳ではないです。。 どのようなお気持ちなのでしょうか。 私がうつ病とかで休職したら 今の職場が原因になったんだから 休職して傷病手当を貰えるだけ貰い体を休めながら転職活動して、次がみつかったら退職を伝えます。私にも生活がありますから。

続きを読む

103閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • 数年して辞めるつもりになったけどそれを出さずに働いた事が複数回あります。入って即合わないから辞める人もいる中、合わないけど3年働いて辞めようと思いながら働いてると辞めない人と思われちゃうのは期待してくれる人には申し訳ないんだけど、辞めたい理由がある会社だから会社が変わらないとこうなるよねと感じました。 ご質問のパターンは1.は転職ではなく専業主婦になるって事でしたら、貰える物は貰わなきゃ損だから退職したいのは黙っておこうというパターンか、会社もしくは担当者とは話がついていて会社負担がないから辞めると話した上で育休にしている(会社だって協力してくれるんだしそんなに悪い事じゃないよねとか)2.は転職して働けるんですよね。会社が原因とか悪化させるけど配慮できないんだとすると、会社は社員の生活や人生考えてくれないんだからチャンスがあれば面接にもいくってところでしょうか。 人が減って他の人に負担が増えるのでしたら会社が悪いです。新しい人入れるか、他の人が納得して働いてくれるように手当とか出せばいいんです。それをしない会社なら、先に逃げたもん勝ち。 会社の違法性がある労働条件と、社員のハラスメントでメンタル的な病気になった事があります。その時は病気故に正しく考えたり人に話せなくて、病気になったダメな私をクビにしないで待っていてくれる優しい会社だから頑張って復帰しなければと思ってましたが、辞めたい気持ちもあってあと1年働いてから辞めると決めてました。だから休職3日目から猛勉強して転職準備してます。そして復帰して目標の期間を耐えれずにギブアップしてますが転職準備が役に立ちました。

    続きを読む
  • 私も妊娠した際に、産休育休とらずに退職する予定だったのですが会社の上の人からはとっていいですよ、と言われました。 元々引越しの予定もあり、戻ってこれない事も伝えましたが、権利なのだから良い。という本社のとある方と 産休育休ということで新しい人を入れてくれないのでは?という現場の上司に挟まれました。 結局休みとらず退職しましたが、人や会社の考え方にもよると思います。 ただ私は申し訳なくて無理でした。

    続きを読む
  • 1は、穴埋めの人員を補充できるのでは?雇う費用は、育休取得の方の給与を当てれます(企業は無給でよく、給付金が保険から出る、また社会保険料の負担はなし)から、穴埋め人員を入れないなら、企業が現職の人から搾取していることになります。 2は、穴埋めは入れにくいですね。いつ復帰かも未定ですし、社会保険料の負担もあるので、人も雇いにくいです。 でもやむにやまれず、なことも多いので、しょうがないとは思いますが、復帰する気もないのに、時期未定でズルズルと引っ張るのは、たちが悪いと思いますね。

    続きを読む
  • それがみんなが作った制度なのです。 昔は有無を言わさず辞めてました。 妊娠したら、結婚したら辞めてた辞めさせられた時代。 それを聞きつけた政治家がここぞとばかりにそこをクローズアップした結果デフ。 妊娠したら、結婚したら辞めてた辞めさせられたが罰せられるようになったから休んだまま人を入れずに残った人がしわ寄せくらう。 結局辞められたり、戻ってきても逆恨みされてなんにしろ不幸。会社は働いていないけど給与あげなきゃいけないしね。 お互いダメージ。一番賢いのは育休使い切って辞める。このほうが問題だろが政治家。 まあ戻ったら更にいくらかプラスみたいな制度もある

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる