教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士を目指そうと思っています。現在日商簿記2級に合格していますが、日商簿記1級に合格してから税理士科目の勉強をするか、…

税理士を目指そうと思っています。現在日商簿記2級に合格していますが、日商簿記1級に合格してから税理士科目の勉強をするか、1級は取得せず税理士の勉強をするかどちらが良いと思いますか?税理士試験の受験資格はあります。

125閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    税理士です 最短で受かりたいなら直接税理士試験の勉強を始めたほうがいいです 恐らく他の人も回答していると思いますが、1級に出てくる原価計算や工業簿記は税理士県の範囲でありませんし、連結については出題はたまーにしますが1級よりレベルが低いです たいていの専門学校のカリキュラムも簿記2級レベルの人を対象にしていますので、1級を受けないで税理士試験(簿記論や財務諸表論)に進みましょう

  • 簿記1級なんて要りません。

  • 質問者様が、そのような質問をされること(受験資格のことをよく理解されていること)からすると、 それは、日商簿記1級を勉強する方が、はるかに良いに決まってます。 それを「否」と回答する人は、日商簿記1級が、税理士の仕事に、どれだけ役に立つのかを知らない人です。

    続きを読む
  • 私もすでに回答された方と同じで税理士を目指しているなら被らない範囲のある日商1級(工簿原計)の勉強は避けて税理士講座へ進んだ方がいいと思います。 予備校のスタッフをしておりましたが日商1級講座へ進んだ子はほとんどが税理士の受験資格がない人達でした。予備校でも税理士志望の子は日商2級講座を終えると税理士講座へと進みます。 それにちょうどタイミングよく1月からどこの予備校でも2021年税理士試験向けの速習コースがスタートするので速やかに始めれば時間的なロスも発生しません。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる