教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

刀鍛冶職人になりたいのですが、年収や学ぶ場所などを教えて下さい。

刀鍛冶職人になりたいのですが、年収や学ぶ場所などを教えて下さい。また、包丁鍛冶職人の年収なども教えて下さい。もし作った刀が全く売れない場合は包丁を作ることもできるのですか?

13,865閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    刀鍛冶になるには刀鍛冶に入門して弟子になるのが一般的でしたが最近は全日本刀匠会が入門希望者向けの研修会をやっているようですから全日本刀匠会のhpを見てください。 弟子を取っている刀鍛冶はちゃんといます。私が刀を買った刀匠のところにいて、もう4年位いますから後修行1年位のはずです。いつも一緒にいるので住み込みだと思います。習い事には金を払うものですが、払わずに逆に小遣い程度でも貰えて刀造りを学べると考えればいいのではないですか。 年収は売れた分です。売れなければ刀鍛冶としては0です。売れない場合にナイフや包丁を作っている刀鍛冶はいます。他の回答者が書いている砥石の話は研ぎ師レベルの話です。今の刀鍛冶の中には機械でぐるぐる回る研ぎの機械を持っていてそれで鍛冶レベルでの研ぎをやっている人もいます。ナイフや包丁を研ぐのと同じ機械と思います。

    1人が参考になると回答しました

  • どこの日本刀職人も、弟子は取らないですね。 若い時の下働きがきついので、ほとんど続かない。 最初は、無給です。 こんなんでは、働けないですよ。 日本刀用の砥石と、包丁用の砥石は違うので、日本刀を作りながら、包丁を作ることは困難です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる