教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は柔道整復師として整骨院で働いているのですが鍼灸師の人も柔整師と同じ事プラスで鍼をやっています

私は柔道整復師として整骨院で働いているのですが鍼灸師の人も柔整師と同じ事プラスで鍼をやっています私は鍼の資格も欲しいと思っているので学校に行こうか今悩んでるのですが 正直鍼灸師の資格しか持っていないのに両方出来る鍼灸師はずるいと思ってしまいます。 それって違法じゃないんですか?

補足

鍼灸師の人は専門に行った3年間と数百万の学費だけで済むのに私みたいな柔道整復師は柔整プラス鍼灸の学費も時間もかかるのは理不尽だと思い質問させていただきました。 何故鍼灸師は柔整師と同じ事をするのが許されるのですか?

続きを読む

139閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 柔道整復師はマッサージはダメでしょ 骨つぎさんなんだから 鍼灸と、柔整師はマッサージは厳密にはしてはいけませんよ 按摩マッサージ指圧師って国家資格ありますから

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 柔道整復の業務範囲内でのマッサージは合法だとと書き込んでいる人が、いますがこれは誤りです。押したり揉んだりしていても「これは柔道整復だ」と言い張れば取り締まられないというだけで、マッサージを標榜したりマッサージとして請求すればもちろん違法です。 つまり、 ・鍼灸師があんまマッサージ指圧師の資格なしでマッサージのような施術をしている ・柔道整復師もあんまマッサージ指圧師の資格なしでマッサージのような施術をしている というのが現状であり、独占業務資格の権利を侵されているのは、あんまマッサージ指圧師であって、柔道整復師ではありません。あんまマッサージ指圧師は、「柔道整復師と鍼灸師はずるい」と思っていてると思いますよ。 話がずれましたが、鍼灸の資格を質問者様がとるかについて以下に私の意見を述べます。確かに鍼をするには資格をとるしかありません。雇われの段階ではダブルライセンスをとる費用は割に合わないような気がしますが、将来開業するなら業務の自由度が広がり良いかもしれません。ただし、柔道整復師には、他の医業類似行為資格よりも圧倒的に有利な点があります。それは、医師の同意なく保険請求できるということです。これは開業する上でかなり大きな利点だと思いますので、今から大金と時間をかけて鍼灸師の資格をとる必要はないという考え方もできると思います。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 整骨院で柔道整復師が扱えるのは、起きて1週間以内の 打撲、捻挫、肉離れ、骨折、脱臼だけというのはご存じですよね。 もちろんそこにマッサージ行為は違法だということも 理解されているかと思いますが。 上記の行為に対して、勿論ですが鍼灸師が行うと 違法ですよね。 明らかに無免許行為になりますので。 捕まる捕まらないは、その行為が行政、警察などに見つかれば の話になりますので、誰かが密告しなければ分からない 行政も動かないことになります。 で、貴方がしっかりと証拠を確保して保健所、厚労省に 報告すれば、場合によっては動いてくれるでしょう。 勘違いする人も多いのですが、実費だと整骨院で柔道整復師 が何をしても良いという屁理屈は成り立ちませんし、 それについては厚労省も厳しく禁止していますし 司法でも違法という判断が出ています。 鍼灸師も同様です。

    続きを読む

    7人が参考になると回答しました

  • 接骨院経営者です。 鍼灸師が柔道整復師と同じことをやったら違法ですよ。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

柔道整復師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

柔整師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる