教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在育休中です。 年明け2月に復帰予定です。 育休中に旦那が転勤になり福岡から大阪に引っ越しました。

現在育休中です。 年明け2月に復帰予定です。 育休中に旦那が転勤になり福岡から大阪に引っ越しました。会社には引っ越し当初から上司、人事にも相談・報告済みで、私の会社も大阪に支社と支店がいくつかあるので、大阪に異動・復帰したい旨を伝えています。 ただ未だに返事がもらえておらず、異動は叶わないのかなと思うようになってきました。 労働相談所に相談したところ、会社は従業員の家庭生活と仕事の調和を図る義務があると言っていて、要望書を書面で出しておくようにと言われて、夜中になる今書面を作成したところです。 もし、これを出しても異動が叶わなかったら、自己都合で辞めないといけないのでしょうか。 上の子は既に保育園に入っていて、 下の子は1歳を機に入れるよう申し込みをしていて、間も無く結果が出るところです。 もし異動が叶わなかったら、新しい仕事を探しても、今と条件が変わるので、上の子も下の子も退園になる可能性があると役所からも言われました。 今更、福岡の保育園に申し込みしても、間に合わないし、旦那に単身赴任してもらっても、私達の家探し引越しをあと1ヶ月半ぐらいでしないといけません。 どうなるのか、今後どう対処したら良いか不安でたまりません。

続きを読む

190閲覧

回答(1件)

  • 会社や上司に連絡を取ることはしていないのでしょうか? 今後のこともあるので…と切り出せば現状を教えてくれます 育児休業中の異動を良しとしないところもあるのでなんとも…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる