教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京での就職活動と親への対応について。

東京での就職活動と親への対応について。長文失礼します。就職活動中の地方大学3年生です。 私は就活の範囲として地元以外に関東も視野に入れており、近々東京で開催される複数の企業や業界とのマッチングイベントに参加する予定です。 このコロナ禍のなかで東京に行くのに不安もありますがWEB説明会だけではわからないことも多いですし、周りの上京希望の人たちも皆今の時期に東京に行っているので、自分だけ何もできていないという焦りもあります。自分の進路を見据えるためにも最大限の感染対策を徹底しつつ、一度はぜひ参加しておきたいと思っています。なにより費用も負担してくれて感染対策もきちんとしているイベントですので、絶好のチャンスだと感じています。 しかし、一度は渋々ですが了承してくれた親に今日になってから突然やっぱりやめてくれないかと言われてしまいました。あと数日でイベント当日で、バスもすでに確保済みであるのにです。親が不安になる気持ちも分かりますし、できれば希望に沿ってあげたいですが、私も12月ということもあっていい加減焦りがピークですし、夏などのインターン参加を見送った分を取り戻したいです。 そもそも私の両親は大学に行っておらず、高卒と専門卒であるうえに私が一人っ子であることから、現在の就活の流れを理解していません。4年になったらやるんじゃないの?くらいの認識です。3年のうちから色々考えて行動しなきゃいけないんだよ、と説明したのですが、いまいちピンと来ていないようです。その上、今まで何度も「関東も視野に入れているよ」と話してきたし、一人暮らしになる可能性もあるねと話していたのに、今更(イベントに参加する志を伝えた際)急に怒られ、そんなの聞いてない!みたいなことを言われました。どうやら私が本気で関東を視野に入れていると思っていなかったようです。 また、東京に行くと必ずコロナになると決めつけており(そんなことを言えば母は駅勤務、私も飲食店でアルバイトしているし毎日電車に乗っているので地元でも十分感染リスクはあると思うのですが)、もう帰ってこないでねとか、まず間違いなく感染するだろうねとか、あんたが東京行くならもう仕事行けないな〜とか、脅しでは?と思うようなことを言われてしまいました。 正直かなり辛いです。関東に行きたいのは私の勝手な意思なので反対されても仕方ないとは思いますし心配してくれる気持ちも分かりますが、私は就職活動は不要不急ではないと感じますし、今やらないといけないことだと思っています。自分の将来のためのことなので、少しは理解してもらいたいです。 このままだと私どこにも就職できないかもよと言ってみたのですが、押し黙るか諦めろみたいなことを言われます。奨学金の返済も始まりますし、諦めるわけにはいかないです。ちなみに今の時点で地元で就職したい企業も特に見つかってないです…(気になるところは全て県外です)。 周りの友達は就活でバリバリ行動を起こしていますし、このご時世実際に動かないと何も得られないと思います。Go toやライブ帰りのような人たちをバイトでみかけるたび、なぜ私の就活は認めてもらえないのだろうと卑屈になってしまいます。 ちなみに親はネットの情報を鵜呑みにするので、コロナにお茶が効くらしいよ!とか言ったかと思えば、異常なほど私や買ってきた商品にアルコールを振りかけたりしています。なんだかな…といった心境です。 気持ちの整理がついておらず、拙い上にダラダラと長くなってしまいすみません。 纏めると、どういう伝え方をすれば親の理解を得られるか、アドバイスを頂きたいです。 他に相談できる人もおりませんので書かせていただきました。読んでくださり有難うございました。

続きを読む

174閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 将来と家族との間でご苦労されているのですね。 宗教的な理由で義母に結婚を反対され、何度もチャレンジして結婚を勝ち取った僕の経験が、あなたの役に立つかもしれません。 実のところ、選択肢は2つしかありません。 だから腹をくくってどちらかを選んでください。 1つは、親の反対を押し切って行動を起こし、やり遂げてしまうこと。 親の言いつけを守ってあなたが残り、万が一それで望まない就職をしたら、あなたは一生後悔するでしょう。高齢者に座席を譲り損ねたときのように、やった後悔よりも、やらなかった後悔のほうが長く記憶に残るものです。 親への説得や説明はあとでいくらでもできますが、あなたが行きたいと願っている説明会は、今しか選べない。ならば、やってしまえばいいじゃないですか。 繰り返しますが、これはあなたの人生です。未来を決めるのは親ではなくあなた自身の責任です。そもそも親に認めて貰う必要って、本当にあるんでしょうか? 2つは、徹底的に親と向き合って話し合いをすることです。 この時やってはいけないことは、 ・作業しながら話す ・そっぽ向きながら話す ・感情的になる ・相手の意見を否定する です。 おそらく母親は愛するがゆえの不安や心配で、あなたが病気になる・遠くへ行ってしまうことを過度に恐れて、ドリームキラーになってしまっているように見受けられます。日常会話の延長では決着はつかないでしょう。 いま全力でやるべきことは、あなたのビジョンと熱量を本気でぶつけることです。 「就職できないかもよ?」と(コロナになるよ?)のレベルで返すのではなく、 ・なぜあなたはいくべきなのか。思いや信念を伝える ・いかないとどんなメリットやデメリットがあるかを伝える ・コロナ感染の知識の共有と対策のために何をするか(自主隔離するとか) ・母親との関係を壊したくない気持ちも伝える 相手を否定・論破してはいけません。より意固地になります。 めんどくさくなって黙る、脅す、投げ出す。という相手には、 「それを言ったらあなたの負け。この話は終わり」とルールを決めるのも良いでしょう。肝心なのは、論破ではなく理解です。 相手の心を動かしたいなら、相手の気持を死ぬほど想像して、何が不安・恐れ・痛みの原因になっているのかを理解し、愛を持って伝えることが大切です。 プレゼンの技術を本とネットから学んでください。 あとは母親と徹底的に向き合うこと。徹底とは、「イカれてる」と思われるレベルで実践することです。ジャイアンの足にしがみつくのび太のように。 相手に「もういい」と言わせたらあなたの勝ちです。 最悪、どうしても2がダメだったら、1のプランを強行しましょう。 そして帰郷後は徹底的に謝罪するのです。ここでも謝罪の技術が学べます。社会人に必須のスキルです。 どうすれば許してもらえるのか、折り合いがつかなければまたプレゼンすればいいのです! good luck!!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる