教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来教員目指している者です。

将来教員目指している者です。国家試験はどの大学に行っても頑張り次第で合格できると思うのですが、その後の流れを教えていただきたいです。また、大学の名前で判断されることはありますか? 高校生であまりよく分かっていないのですが教えていただけると嬉しいです。

45閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大学4年生 5月6月 教育実習 7月 教員採用試験一次 8月 一次合否発表 10月 二次試験 11月 二次合否発表 合格者は採用候補者名簿に搭載 3月以降 採用予定高校より連絡があり面接選考 面接者数名の中より採用者決定 採用されない場合は採用面接の呼び出しがあれば面接する (運が悪いと採用がなく、翌年また受験ということもあり) 小中学校の採用はよくわかりませんが直接学校ではなく市の教育委員会の採用面接があるのかもしれません? 大学名が合否に影響を与えてはならないとされています。だから合否には関係ないと思っています。ただし採用に関しては校長の評価する大学の学生から先に声をかけるなんてことがないとは言えない気がします。 国家公務員、県庁や市役所の職員の採用試験では合格者の席次357人中63番などと知らされ、この席次の順番によって採用が決まりますが、教員採用試験については席次は知らされません。成績の良い受験生が優先だとは思いますが、このあたりはブラックボックスでわかりません。そこに出身大学が影響する可能性は否定できないという感じですね。 合格しても3月まで何も連絡もないのでヤキモキします。 都道府県によって少し違うところがあると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 国家試験って何? 教員になるには教員免許を取得するという第1段階と教員採用試験に合格するという第2段階がありますが、国家試験というのはありませんよ。 教員免許は大学で教育実習を含めて必要な単位を取れば取得することができます。 教員採用試験は公立校なら都道府県などの教育委員会が実施する教員採用試験を受験して合格すれば良いです。 採用試験は受験者の実力次第ですから、大学名は関係ないです。 私立校ならそれぞれ独自に採用試験を実施していると思いますのでお調べください。

    続きを読む
  • 教員には「国家試験」などない。大学で教職単位をとって、各県教育委員会の実施する採用試験を受ける。 小学校は2倍以下の県があるが、高校地歴公民は20倍以上。 大学名による差別はないとされるが、それなりのレベルの大学に入れる学力がないと悲惨。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる