教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人間関係や仕事でいつも失敗です 26才妻子持ちです 春から転職しますが、

人間関係や仕事でいつも失敗です 26才妻子持ちです 春から転職しますが、転職する理由は煩わしい人間関係や職場での怒りで不満爆発での自爆行為 次は抑えて気をつけてやっていこうと もう子供も居るんで我慢できず不満爆発して退職したり投げ出すことができないのかなって 嫁にも頭にきても切れちゃだめだと言われます 夫婦で価値観は合うのですがお互い人間関係や仕事で団体行動とかやらなくていいと思うことをやらないことで注意や陰口を言われたり、先輩にいちいち口出しされることにストレスを感じて それで不満爆発し協調性がないみたいな扱いを受けて うっとうしくなってSNSで暴言を吐いて伝えてしまったこともあって 孤立というか めんどうと思われていたんですけど それで何も言われなくなる方がいいと思ってたら、もう見捨てられたなと前職では腐ったキャラでいました 友人から承認欲求が強いと言われました どうしても後輩に抜かれたり指導されたりすることが苦手です 優秀と思われたい気持ちが強くて そういう思いが周りを見下したり、不満をいってしまうと言われましたが 最近自分でも見栄というかカッコよくいたいたのかなと思います 嫁もいるので今更キャラを変えるのも難しくて変わりづらいのもありますが次の職場ではどういう感じでやっていけばよいか うまくやれてるひとに教えてほしいです いじられれたりするのは無理だし、ハゲとか言われたら切れます ぜったいそういうめんどうなやつとかでてくるかな

続きを読む

310閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    42歳、男性。 個人宅営業の個人事業主を 気ままに9年しています。 >頭に来てもキレちゃ駄目。まで。 なるほどです。 そうなるまで、10仕事くらい 経験してまして、 それは、普通に不貞腐れて辞めた会社も あれば、キャリアアップ転職とかも あります。 最終的に言うと、営業や 特に個人宅訪販は、結構自由で 製造業で工場勤務とかは、 結構、陰湿な部分もあるかな。 と思います。 人を育てる能力がないと わかってる人を、もう53歳だから 治らないと使ってる会社やそこの課の 課長とか、その育てられない職場長が 自分と同じくらいの社歴で、 必要以上に丁寧に仕事やり過ぎて、 仕事遅い50代の愚痴を いつも自分に話して来る。 とか。 その問題を、皆遠巻きに見て、 誰もメスを入れないとか。 かといって、喧嘩させるくらいしか そいつらがストレスの発散は出来ない。 こーゆー所に、質問者みたいな人が来て、 不満爆発しそうでした。 結局、材料を丁寧に扱わないと言う事で、 質問者みたいな人を解雇しました。 むかつくから、ガンガン扱う。 しかも、工場では あいつにもう仕事を教えなくていい。 とかは、本人の預かり知らぬ所で 辞令が飛んでました。 いついつに突然、解雇された様なもんで、 本人も突っ立たされてるので、 見捨てられたな。とグレてました。 = 喧嘩に負けた事はない。 最近、キックボクシングに 通っている。 と吹聴して、 しかし、仕事に置いては素直。 と言うキャラにします。 質問者みたいなのは、 本質を変えるのは無理です。 自分は、営業会社では 未経験から3ヶ月くらいで 30人から50人くらいの 営業成績を抜いて、 トップとかに踊り出ました。 先輩とかは、入社した時点で いずれこいつに自分は仕事で 負けるであろうな。と思ってたと サシ飲みの時、語りました。 まず、虐められっこで 育ってるから、理不尽を受けても、 お前にはダメージそのものがない。 とか。 ある意味、耐性が物凄い。 逆に自分は、元ヤンだから 客がちょっと舐めた事を言うと カチンと来る。とか。 お前に負けるとかも お前は喧嘩とかでは 負けっぱなしの人生を歩んで来ただろうが、 自分は、焦りとかを感じる。とか。 どうでもええわ、そんなもん。と 思いましたが。 自分の場合は、現時点では、 あの人と俺はこれくらい 離れてるんだなあ。 じゃあ、どんなトレーニングをすれば 追いつけるであろうか? と、【素朴】かつ 【プライドの無さ】がウリだもん。 後、【合理的】。 感情を一旦、度外視した様な。 だから、質問者みたいなのが 会社に入った時は、 面接官もやってたから 俺が面接してたら入らせないけど、 人間的に隙ばっかりな人だなあ。 とか、思うと思います。 それか、【自営】をやる。 俺みたいに。 アントレネットとか見て、 3ヶ月くらいの修行は必要だけど、 鍵を作ったりする仕事の フランチャイズとかね。 必ずバックアップ組織がある形の 自営。教えてくれる組織がある形の 自営で、月7.80万を目指すとか。 そーゆー意味では、質問者のパターンは 廃品回収とかも悪くないです。 結構、元々手のつけられないくらい、 悪ガキだった。と言う人も やってましたので。 黙々とやれる事で、金もそんな 悪くないとかだと、世の中への 自信も回復し、続けられてる場合が あります。 体力とかも自信があるとかいます。 後、40歳くらいの築10年くらいの 一軒家の住宅ローンを専門家に頼んで 銀行借り換えして、 家庭がやりたかったエコやリフォーム費用を 捻出してあげる。 とかもやってるのですが、 銀行提出せねばならんので、 主人の収入や仕事の証拠とかを 貰ってる訳です。 佐川急便とかで、28歳頃からやって 40歳頃には、年収520万と言うのが 町田にいました。家は建売。 嫁、子供持ちで、親まで呼んで 面倒見てやってる。 入社式は軍隊みたいですが、 基本、外回りは1人で運転して、 荷物をお届けなので、 まあ、家族を養えてる人は 多数いました。 個人タクシーとかもいました。 年収600万。 家の前にタクシー止めてある。 お掃除本舗のフランチャイズ自営。 月100万くらい稼げてるよ。 君も訪販従業員なんか辞めて これやりなよ。とか 一軒家の主人が、訪販従業員の頃、 話しかけて来た事があります。 輝かしい10転職の中には、 ハウスクリーニングもあるので、 その話はねー。不可能ではない。 家の前にお掃除本舗と書かれた ワゴンが止まっていました。 これは、結構有名な 独立の方法なんですよ。 = 意外と、度胸がない。 質問者タイプの人と根掘り葉掘り 話してみると、意外とそーゆー方向には 度胸がないんだな。と思う時あります。 会社勤めが、そもそも無理。 タイプなのです。 したら、【会社っぽくない 働き方をする。】 風俗などのスカウト業とかね。 実はそれ系をやってて まともな会社に来たがったと言う 過去を持つ人もいました。 また、営業みたいな事をやって 客に断られまくりだと、 客の断り方によっては、 胸ぐら掴んでしまう。とか、 家に石を投げてしまう。とかもいます。 自転車を蹴り倒すとか。 営業関係やお願いして 何かをして貰う仕事は難しいです。 最早、麻薬運びとかの方が 向いてるとかな気配すら漂います。 本人も、もう、何か 楽に稼ぎたい…とか 打ちひしがれてました。 話相手とかには、比較的に なってやってやったんです。 あんたは意外といい奴だ。 他の奴はムカつくとか言われました。 ぶっちゃけ、うーむ…と、 2人で沈黙。 打つ手なかったです。 もう、性格を180度、変えるっきゃない。 まで来てました。 仕事自体は、自身の経験から 俺は結構、知ってるのです。 自分がその中で好きだったのが、 たまたま営業だっただけ。 = 【一番、その仕事で出来る奴の 真似をする】 元、暴走族で、甲子園球児で これを選んだ奴がいました。 関西人でもないのに、 営業中はその会社で一番出来るのが 関西弁な人間であった為、 常時、関西弁です。 酒が入ると、赤の他人でも マウントを物理的に取って 殴る真似をしてしまう。 と言う難がありましたが、 シラフの時は段々落ち着いて来ました。 これをやってはどうでしょうか? 他人になりきってしまうのです。

  • アンガーマネージメントという言葉をご存知でしょうか。『人はなぜ怒ってしまうのか』という事を知る事によって感情的にならずに冷静なって事を進めていくプログラムの事です。 それは講座や本で学んでいくというスタイルです。このアンガーマネージメントという事を是非活用していってみてください。

    続きを読む
  • ハゲているんですか? ならば自虐ネタにすれば良いのでは。 承認欲求が強いと言うよりプライドが高いと感じました。 そして感情的。 感情の抑制は加齢に伴い難しくなってきますよ。 まだ29代との事ですから、春の転職で心機一転としなければ、それが最後のチャンスと思います。

    続きを読む
  • 冷たい言い方になりますが、独りよがりな部分を具体的に直さないといけませんよ。 ご質問自体、読み返してみましょう。 句読点も正しく使わず、改行せずにダラダラ・・・ 他人にどう伝わるか、どうすれば分りやすく伝えるか、ということを考えていませんよね。 人との関係も同じです。 ご自分の感情や思いが黙っていても相手に伝わるものと考えているから、我慢できずに爆発になるのでしょう。 他人の考えなんて分らないのが当たり前、それを、どう伝えるかです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる