教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ひどく傷つきました。助けてください。 ある派遣会社の人と ビデオ面談でお話していました。 その面談が終わり…

ひどく傷つきました。助けてください。 ある派遣会社の人と ビデオ面談でお話していました。 その面談が終わり、 その派遣会社の方からLINEが入ったのですが、 「前歯は治療中ですか?」と一言。 私は前歯に少し虫歯があるのですが、 正直なぜLINEでわざわざ そんな事を聞いてくるのか 疑問に思い、電話してみると、 「ビデオ面談で、前歯が黒いのが気になったので、治療中なのか確認のため…」 との事で、 それを聞いてどうするんですか? 失礼ではないですか? と言ったのですが、 少し気になったので…と 謝りもしなかったです。 腹が立ったので、 その派遣会社に連絡して、 登録をキャンセルしてもらいました。 私自身、 歯医者に行きたくても お金がなくていけないし、 虫歯があるのは コンプレックスなので、 ひどく傷つきました。 せっかく仕事が決まりそうだったのに、 ハズレの担当者に当たり、 外見を侮辱するような たった一言で 全てが水の泡になったのが とても腹が立ちます。 これって訴えれますかね? また訴えられない場合、 この怒りは どこに向ければいいでしょうか?

続きを読む

87閲覧

回答(5件)

  • 他の回答者の方への返信で、あなたが持ち出している、 『平成5年に「健康診断の必要性を慎重に検討することなく、 採用選考時に健康診断を実施することは、 応募者の適性と能力を判断する上で必要のない事項を把握する可能性があり、 結果として、就職差別につながるおそれがあるところである。」 というのは、適正と能力を判断する上で必要のないことまで、採用選考時に一律に行う健康診断によって知る必要はない、ということであって、職務上必要な技能や、求められる資質に対して言及するな、ということではありません。 例えば派遣のように、これから企業に対して紹介していく場合、身だしなみ全般について留意することは、充分「適性と能力を判断する」範囲にあると思います。 社会人として、身だしなみを整え、相手への印象を考えることは、仕事の一部とも言えます。 あなた自身、「コンプレックスだ」ということは、治療できている方が、相手の印象が良かったり、自分に自信が持てたり、良い状態だと分かっているはずです。 採用者もそれが分かっているから、きちんと治療している方が採用する可能性が上がるから、あなたのためになるという理由で質問したと思います。 それを穿った見かたをして、相手が悪いと言うのは違うと思います。 そもそも、虫歯は歯並びとは違います。 虫歯の対処は健康管理、歯並びの矯正は印象管理です。 ・自己管理ができているか? ・不調になった場合も、きちんと対処(治療)できるか? をはかる、一つの物差しであると言うこともできると思います。 企業が「体調に問題があった時に、お金がないから、と適切な治療ができない人よりも、きちんと治療して問題なく就業してくれる人を採用する」と判断することに、何も問題はないはずです。 外見を侮辱された、とあなたは書いていますが、それは見当違いです。 面接で身だしなみ、体調管理について評価されただけです。面接を受ける立場で、「それを聞いてどうするんですか? 失礼ではないですか? 」と言う、あなたの言動の方が疑問です。 ビデオ面談ですら、対面する相手が気付く虫歯では、はっきりいって印象が悪いし、派遣先の確保にも影響するでしょう。 そもそも、治療せずに急に悪化したら、仕事を急に休むのでしょうか?職場に迷惑を掛けて? 「お金がなくていけないし」はあなたの都合、企業にあなたの都合に合わせる義務はありません。 「訴えれますかね?」なんて幼稚なことを言っていないで、 嫌な気持ちになったけど、指摘されたことを自分のためにいかして、治療されたらいいと思います。お金は自分で用立てるものです。 他人に自分の都合の悪いことを指摘される度に、自分の苛立ちを飲み込むことすらできないのでは、社会人として働くのは難しいと思います。

    続きを読む
  • 人は見た目で判断されると言うよりも、見た目からも判断されます。 虫歯になるのは仕方ないことですが、それを治療するのは社会人として常識的な判断と行動です。 その常識と判断力があるか、つまり仕事において常識的かつ適切な判断力があるかを見極めようとしているだけだと思います。 お金がないからというのは言い訳としか判断されません。ましてやコンプレックスに思っているのに対処もしないのは、問題解決・改善の意識レベルが低いと思われます。 派遣会社である以上、派遣先にあなたを売り込みます。侮辱ではなく、あなたを悪くみられないように、むしろあなたの助けになれるように質問していると思います。 全て水の泡にしたのは虫歯を放置しているあなたの判断と、あなたの勝手な思い込みです。 前向きに自分自身の考え方を改めるしかないと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 会社で働く以上、仕事として人と会う機会が出てきます。 今はこのご時世なのでマスクするのが当たり前ですが、通常ならお互いの顔を見て仕事の話をしたりします。 その時に歯がチラ見した時に、「ん?」と気になったりするものです。 歯も身だしなみの一部として見られるので、担当の方が気になったのも当たり前の話です。 これぐらいで怒るようでは、社会人としてやっていけませんよ。

    続きを読む
  • 気になっただけっていってるじゃないですか。 本心はわからなくても建前は問題ないですよ。 外見は大事なんです。 聞いたことあるでしょ。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる