教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

在宅ワークをしている主婦、不妊でまだ子供はいません。 月に10万円いくかいかないかの収入です。

在宅ワークをしている主婦、不妊でまだ子供はいません。 月に10万円いくかいかないかの収入です。当然ですが、ほぼ毎日自宅に居て仕事をしています。 ご近所さんは私が無職だと思っているようですが、在宅ワークはそんなにいけないのでしょうか…? 好きな時間に外出し買い物をしてくる私の様子から、子供もいなく無職というレッテルを貼られているものの、そんなに気にはしていませんでした。 ですが、朝晩忙しく保育園へ送迎し、そのまま出勤をするママさん達を見ていて、ふと落ち込む自分もいます。 駐車場に車があるイコール仕事をしていないという考え方は、やはりどうにもならないものでしょうか… 愚痴っぽくなってしまい申し訳ありません。

続きを読む

5,853閲覧

5人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私も在宅で同じような境遇ですが、そんなに気になりますか? 儲けてると思われるとムダに危険なだけだし、私は貧乏無職と思われてて丁度いいです。 夜のが仕事がはかどるため朝が超苦手だし、帰りも迎えに行けるか怪しいので、私なんかに子供がいたらいつも母親以外の家族が送迎することになりお母さんいないの?になりそうなので、子供なんかいなくて良かったと思ってますよ…

    10人が参考になると回答しました

  • ご近所さんは私が無職だと思っているようですが、在宅ワークはそんなにいけないのでしょうか…? 誰かに責められましたか? 車に在宅ワークしてますと書いて貼っておけば良いと思います 私も在宅してますが、あなたがみたら車がある毎日家にいる。無職なんだって思うんでしょ? お互い様じゃあないですか

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 結婚していて無職ってつまり専業主婦ですよね。無職とはあまり言わないけど^^; 在宅ワークは何も悪いことではありません。ましてやこの時代ですから。 専業主婦だと思われるのはいやですか?

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

  • 私も過去に同じ経験が有るから分かります!正直、ご近所の皆に知られるのは無理ですよね! 何処かに出かけるように出来ますか? 例えば、ビジネスバッグでも持って、図書館!カフェ!ショッピングモール等 数日でも効果ありますよ! 要はビジネス風!

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

在宅ワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる