教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パチプロ、スロプロのような税金の掛からないお金の稼ぎ方って他に何があるんですか?

パチプロ、スロプロのような税金の掛からないお金の稼ぎ方って他に何があるんですか?競艇やFX等のギャンブル要素がないものでお願いします。

152閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    なんか勘違いしてませんか? ギャンブル等での所得も税金はかかりますよ。 ギャンブルで得た利益は一時所得といい、50万以下なら税金はかかりません。(他に収入がある場合ね。) 無職の人が126万円の収入が超えた場合はやはり税金がかかります。 非課税所得になるものは大まかに下記します。 (給与所得者以外の人の所得では) ①利子など ②恩給や年金に準ずる給付 ③生活用動産(自己、配偶者その他の親族が生活の用に供する家具、什器、衣服など)の譲渡による所得 ④皇族費など ⑤日本学士院、日本芸術院からの恩賜費、その他学術、芸術に関する顕著な貢献を表彰するもの、ノーベル賞 ⑥オリンピック競技等で成績優秀者を表彰され交付される金品 ⑦学費に充てられるために給付される金品など ⑧保険金、損害賠償金など ⑨公職選挙法の適用を受ける選挙の候補者が、法人から贈与を受けた金銭、物品等(選挙管理委員会に報告されたもの) などなど、かなり大雑把ですが、ちゃんと規定されてます。 ですので、上記以外で所得を得て税金を払ってないのは、ばれてないだけで脱税と同義です。 変なこと考えてないで真面目に働いてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる