教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

スーパの品出しさんへ質問です。 うちのサブの考えがよくわかりません

スーパの品出しさんへ質問です。 うちのサブの考えがよくわかりません品出ししても特売ならば売れていくので一人しかいない時間だと追いつきません 私は、精いっぱいの品出しをしていましたがサブの言い分が満タンに埋まって無ければ品出しして無いのと一緒 品出ししてたんじゃなくて遊んでたと言うべきでは?そもそもスカスカなんだから遊んでしょとの事 特売でも遊んでなければ満タンに埋まってるはずとの事です。 それは、無理があるのでは? そう言う時は、品出ししてましたと嘘をつかず遊んでましたと素直に言うべきなのに品出ししてたとか言い訳すんなと言います。 私は、昔アイスクリーム工場で働いていましてそこで耳を少しやられています。なのでボソボソした声とか小声とか今の世の中マスク越しで聞き取りづらいのです。 それを部のある人に昔の仕事で耳悪くして聞き取りづらいんだと言いました。私的には、聞き返す事もあるかもしれないけど耳がアレなんでねのつもりで話していたのですがサブがその言い訳止めてくださいねと言いました。 言い訳でも何でもないと思います。それを言い訳と言うなら耳が聞こえない人に言い訳するなと言いそうであり耳の聞こえない人聞こえずらい人に失礼だと思います。 私が言った事は、全ていいわけだと言います。 私は、言い訳してるつもりは、無く自分に言い聞かせるように言ってるだけなのにそれが人へのいいわけだと言います。

続きを読む

31閲覧

回答(1件)

  • 人に聞こえないような声は出さない事です。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる