解決済み
放課後等デイで勤め始めた者です。ある児童高校生がタバコを吸う仕草をします。 (紙を棒状に巻いてそれを加える) それが癖になっている様で最近では空き缶を灰皿に見立て、吸い殻を落とす仕草までします。 凄く気になり、先輩指導員さんに聞いても「いいの、いいの」と言って解決になりません。 普段癇癪を起こすと言う児童ではないのですが… 見ていて凄く気になります。 ここに勤める前は学童保育にて勤務していたので、もし学童の子が同じ事をしたら絶対に注意します。 これは、小学生、高校生関係なく未成年と言うことで。 よく、先輩指導員さんが言う 『障がい者と健常者は違うから!』 と言う事なのでしょうか?
35閲覧
その高校生がもしかしたら普段、家とかで喫煙してるのかもしれないし、そうではなくて親とかが喫煙してるのを見ていて真似してるのかもしれないですね。 別に、質問者様の前で本当に喫煙してるのではないから注意する必要もないのではと思います。 私は学童の職員ですけど、そういうことをする子がいたら注意するかなぁ? 「お父さんがお母さんがタバコ吸うの?」って聞くくらいだと思います。
2人が参考になると回答しました
それ、解決させる必要ある? 吸ってないなら無理に辞めさせる必要はないし、そういうことに関する躾を行うのは親なので、気になるなら親に言えば?
< 質問に関する求人 >
学童(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る