解決済み
病院事務職の面接対策と志望動機どうしたらいい?21卒の就活生です。今度、新卒専用のハローワークで紹介してもらった病院の事務職(レセプトなど)の面接を受けるのですが、病院の事務職を受けたことがなくどんな対策をすればいいのかわかりません。 私は今、業界は関係なく事務職に的を絞って就活をしています。なので、病院の事務職ばかりを受けているわけではありません。 それ故に、志望動機などもどう作ったらいいのかわからず困っております。ですが、私が病院の事務職を良いなと思ったのは医療という現場に少し興味があったことと、お医者様と患者様の架け橋となる事務職の仕事にやりがいを感じられるのではないかと思ったからです。元々誰かの役に立つことに生きがいを感じていたので、病院の事務職は自分に合っているのではないかと少し思いました。 まとまりのない文章ですみません。よろしければどなたか回答お願いします。
261閲覧
就活生だからといって「何でもかんでも事前対策が決め手」などと構えてしまわず、 「病院事務だって事務職の一環」 …このくらいの気持ちで、質問者さんなりの純粋さを前面に打ち出していくことです。 とりわけ志望動機は、各種のセミナーや就活サイトで念入りに工夫を凝らすよう説かれていると思いますが、 「相手の心を揺さぶるかの、歯の浮くような美辞麗句でないと採用はおぼつかない」 …というように捉えると、まとまるアイデアもかえってまとまらなくなるんです。「自分はその内容で勝負する!」との強い気持ちで応募に臨みませんことには、 「これでどうかな、どうかな?」と恐る恐るだから、それで自分でも自信のカケラすら感じとれない文章に思えてしまうのですよ(苦笑) 面接は面接で、志望動機に込められた「生きがい・やりがい」への想いを軸に、「仕事の内容はだいたい分かっています」的な態度でなく、「何でも吸収していきます!」ですよ。 あとひとつ、「お医者様と患者様」ですが、病院事務室を取り巻く環境には、 *医師以外の医療スタッフ各位 *患者の家族 *志望先の病院を頼りにする周辺地域住民、批判的な世間 …などの存在も無視できなく、そのことに少し視野を広げて志望動機を再構成されるといいです。
< 質問に関する求人 >
医者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る