はじめまして。 第二条 免許は、学校教育法(昭和二十二年法律第二十六号)第九十条第一項の規定により大学に入学することのできる者(この項の規定により文部科学大臣の認定した学校が大学である場合において、当該大学が同条第二項の規定により当該大学に入学させた者を含む。)で、三年以上、文部科学省令・厚生労働省令で定める基準に適合するものとして、文部科学大臣の認定した学校又は厚生労働大臣の認定した養成施設において解剖学、生理学、病理学、衛生学その他あん摩マツサージ指圧師、はり師又はきゆう師となるのに必要な知識及び技能を修得したものであつて、厚生労働大臣の行うあん摩マツサージ指圧師試験、はり師試験又はきゆう師試験(以下「試験」という。)に合格した者に対して、厚生労働大臣が、これを与える とされており、柔道整復師及び鍼灸師資格を通信教育で取得することは出来ません。 どちらの資格も最低3年間専門学校または大学に通い、卒業しなければ受験資格はありません。 ちなみに費用は3年生専門学校で卒業まで約400万~450万円ほどかかります。
なるほど:3
気持ちは分かります(笑) でも、誰もが簡単に資格を取れたなら、業界自体が飽和して、成り立たなくなりますよね。つまり、食べてゆけないということです。規制緩和のない世界って、まだまだ色々な業界にあるんですよ。たとえば、市場で競りに参加するには表札が必要ですが、ただではもらえません。紹介や組合の承認が必要なはずです。誰でも参加できたら適正な運営が出来ず、業界自体が成り立たないからです。というのは建前で、古株が食いっぱぐれないよう保護してるわけです。農業だってそうでしょう。 また、過当競争は医療従事者としての質の低下にもつながるんです。人の身体を診る仕事ですからね。市場原理にもとずき安けりゃよい、で困るのは患者ですからね。もっとも、私もかなりの低賃金です。開業なんて甘い夢をみた自分を恨んでいます(笑)
< 質問に関する求人 >
柔道整復師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る