教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハロワ経理事務・伝票整理職 求人票の必要な資格・スキル欄で ・未経験可 ・簿記の知識 ・日商簿記3級(あれば…

ハロワ経理事務・伝票整理職 求人票の必要な資格・スキル欄で ・未経験可 ・簿記の知識 ・日商簿記3級(あれば尚可)の場合、資格持ってなくても応募して大丈夫なんでしょうか? 弥生会計使って仕訳するパソコン会計の試験98点で合格して 日商簿記50点でした いまは2月の試験に向け勉強しています。 やっぱり企業側も仕事ができる人を求めていると思うので、自分みたいなのがパート応募したら迷惑なんでしょうか? 20代前半事務実務経験なし 正社員は事務の未経験どこもとってくれないので 実務経験つみたいと思いとりあえずパートで応募したんです。

続きを読む

112閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    その募集要項の感じだと、簡単な仕訳をして入力ができればいいという感じだと思いますよ。 ですから日商簿記3級が無いと応募出来ない、迷惑なんて事はありません。 むしろ簿記を全く知らなくても、少し勉強して慣れれば簡単な入力業務なんてすぐ出来るようになります。 あとは会社次第。 即戦力が欲しいとか、教える人間が居ないので自己完結で出来る人が欲しいとか。 教える人が居て育てますよ~という感じの会社さんだと、ぶっちゃけ誰でもいい、簿記を知ってたらそりゃ知らないより良いという程度だと思いますよ。

  • 経理のような専門職で未経験可と言うのは、実務経験無くてもOKの意味合いで、知識無くても良いかも?と勘違いされる方も多いですが、質問者様のように、ある程度知識が有り、尚且つ今後試験に向けて勉強中!しかもパートならば実務経験有の人は、正社員を求めるので敬遠するかもしれません! 充分可能性はあるかと思いますが!

  • >日商簿記50点でした 大丈夫ですがこの点数はかなり問題です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる