教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

40代男性が介護の仕事に転職するのは最後の手段と考えた方がいいですか? 今までは普通に製造業などの仕事に従事してました

40代男性が介護の仕事に転職するのは最後の手段と考えた方がいいですか? 今までは普通に製造業などの仕事に従事してましたこのコロナ禍で求人激減しており、コロナ関係ない介護の仕事も視野に入れております しかしながら介護の仕事は社会的地位も低く給与も安いです そして女性の仕事というイメージで女性は働きやすいが男性はやらない方が良い仕事というイメージ 今後は必要な仕事であるけど、介護職はかなりAI化が進み今の介護職従事者の多くは20年後くらいに失職すると言われております

続きを読む

201閲覧

回答(2件)

  • 元介護士です。介護職はAIは無関係ですよ。機械化はできないですよ。あと給与も都内なら日勤だけで300万はいきます、夜勤やれば2年目からは350万ですね。ただ人間関係は最悪だ。 あと清掃の仕事や警備員もあります。施設警備は楽みたい。

  • 確かに介護職の男性は少ないですけど私の父も介護職員ですよ 資格を4つ持ってて給料も他の人よりは全然いいです 転職するのは最後の手段といいますが結局は仕事がその人にあってるかどうかです他人と話すことが好きな人、人の世話をするのが好きな人は向いてると思います(あくまで個人的にです)二十年後にはAIが進んで失職とか言いますがそれは都会のお話 ちょい田舎では四十年以上先の話です 因みにですが働くならデイサービスがおすすめですよ 利用している方も穏やかな方が多いです。あと、介護ができなくなったらデイサービスのバスの運転手になる人が多いですよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる