教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定先から内定承諾書等の書類と祝いとして菓子を頂きました。

内定先から内定承諾書等の書類と祝いとして菓子を頂きました。書類を記入し送る際、添え状は作成する予定ですが、菓子のお礼もした方が良いでしょうか? その際、添え状内に一緒に書くのではなく、お礼状として別に作成すべきでしょうか?(別の場合、お礼状に記載するべきでしょうか?)

100閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 内定後の書類は、あくまでも事務手続きですので、添え状は作っても作らなくても問題ありません。作成するのであれば、菓子のお礼も書いても良いでしょう!あなたの気持ちなのですから。(書かなくても良いです。) ただし、今後内定辞退する可能性のある企業ならば、添え状も作成せずに提出だけにしておきましょう! 内定辞退の際に「申し訳ございません。内定時に菓子までいただいて・・・」とそこでお礼、謝罪すれば良いだけですからね。 「内定承諾=他人ではなく、身内」と企業側は受け取っています。 ですので、内定後もそこまで気にすることもないですよ! がんばってね!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる