教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

スーパーの製造、品出しバイトなのですが 新しくバイトを初めて5日ほどになります

スーパーの製造、品出しバイトなのですが 新しくバイトを初めて5日ほどになります土日は周りが特に忙しく、ずっと聞き続けるのも悪いと思ってしまいます。 まだ商品も全て覚えきっていない事と段取りがはっきり分からないので、いつも気を使いすぎてしまいます。 土日に入ってほしいようだったので、土日も入るつもりでしたが、シフトが固定のようで、土日毎週、フルで入るようになっていたので、用事があるため、2週目の土曜日の休みと日曜日は午前中のみという形に変えてもらうように相談をし、一応了承は得たのですが、毎週土日、フルで入ってほしいようで、あきらかに態度が変わっていました。 正直、平日よりも土日がほしいというのも接客業なので分かっています。 他にパートやアルバイトの方でも土日が出れない方や隔週で休みをとっているのですが、 店長にも土日両方休むと言ってもないのにシフトの変更の話をすると呆れ顔をされてしまい、 どうすればいいのか分からなくなりました。

続きを読む

50閲覧

回答(1件)

  • 品出しバイトを始めて1か月ちょっと経った者です。 私も最近になってやっと周りと同じように動けるようになってきて、はじめて5日なんてもうパートのおばさんにいろいろ言われすぎてそりゃあもうしんどかった…。笑 私のところも固定シフトで、なんだか知らない間に私も土日入れられてました笑 しかたないんですよね。土日は忙しいのに出れる人が少ないから。 了承を得たのであれば問題ありません。自分の出れる時間、精一杯頑張れば大丈夫です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる