教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイトの給料について質問です。

アルバイトの給料について質問です。長いですが、困っているので最後まで見てくれたら嬉しいです! . 高3女です。 9月からコンビニでバイトを始めたのですが、居酒屋との掛け持ちや、学校、自動車教習所などが忙しく、固定のシフトだと調節が難しくなるので、辞めたいと、9月の後半に申し出たところ、最初の1ヶ月と最後の1ヶ月は給料が手渡しになり、1ヶ月以上は働かないと給料が出ないとの事だったので、10月の前半までは働く事になりました。 元々、隙間時間でのバイトがしたくて、固定ではなく、シフトを提出する形で雇ってもらったのにも関わらず、勝手に水・木の固定シフトにされ、 この日入れないですと伝えたら、 「週に2日ぐらい調節しなよ。」と怒られたり、 来月の前半は中間テストがあるので入れませんと伝えたら、 「高3の中間ってwww勉強すんなよ」と笑われ怒られたりしました。 結局休みは貰えたのですが、最後の半月の内、10月7日の、1日だけシフトを入れてもらい、やめることにしました。 面接時から、水曜日は午後まで学校があるので、4時からのシフトでお願いしていたのですが、一応確認のため、メールで''7日水曜日は16時〜のシフトで大丈夫ですか?''と店長に送ったのですが、返信が来ないまま7日を迎えました。 案の定、1時半に他の店員さんから、1時半からシフト入ってると連絡が入っていました。 学校が終わってから店長に連絡したところ、 「まずメール来てないし、電話すれば良かった話じゃん。てか何で事前に4時からって言っとかないの?そんなの勝手だよね」と電話口で怒られました。 確かに、電話すれば良かった話ですが、私にもそんな暇もなく、電話ができなかったので、メールで送ったし、前までメールでやりとりをしていたので、良かれと思ってやった事でした。 しかも、面接時から水曜日は4時からと伝えていたし、メールを確認していないのは店長なのに、理不尽に怒られました。 え?言いましたと言ったら、え?など、おうむ返しのように話され、もう意味わからなかったです。 打ち合わせ中だからと言われ急に電話を切られてから折り返しもないまま1日経ちました。 私が1番心配なのは給料についてです。 7日休みになってしまったので、最後の1ヶ月のシフトが入っていない事になってしまったら、コンビニで働いた約3万円の給料がチャラになってしまいます。 でも、あっち側の確認ミスだから、私は給料をもらう気でいます。 たかが3万円ですが、私にとっては大きい大切なお金です。 貰えなかったらどうすればいいんでしょうか。 これはわたしがいけないのでしょうか。 また、私から連絡をした方がいいのでしょうか。 説明下手で長くなってすみません。 誰か助けてください。

続きを読む

21閲覧

回答(2件)

  • 1ヶ月働かないと給料が出ないっておかしな話です。例え1日でも働いた分はお給料は出ます。家業のお手伝いとかならまだしも何の関係もないコンビニでのバイトですよね?なら頂く物はちゃんと頂いて下さい。それが働く人、仕事をしてる人の当然の権利です。仕事はボランティアじゃないですからね。相手は質問者様が高校生だとかなりナメた態度を取られてますが労働基準法などで働きに見合った(この場合は時給によるものですが)給料を支払う契約を結んだ上で質問者様を雇い働いてもらってるわけですからね。 うだうだ言う様ならコンビニですからチェーン店ですよね、どこにでもある様な。そこの大元に訴えかけてもいい位です。 私の妹も以前働いていた所が最後の給料をなかなか支払ってくれず払ってくれるまで何回でも通ってぶん取って来ましたよ(笑)

    続きを読む
  • 長いのでgdgdの部分は読んでいませんが、 とりあえず働いた分は給料もらえますのでもらいに行きましょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる