教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ANAの社員、お給料3割カットって結構やばくないですか?

ANAの社員、お給料3割カットって結構やばくないですか?

885閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    仕方ないでしょう。 国内線が前年比と比べて7割の売上ダウン。 国際線で前年比と比べて9割の売上ダウンです。 9割ですよ?もう殆ど飛んでない・・・と言っても 過言ではない状況です。 これを会社ではなく、個人に置き換えた場合、 昨年は年収1000万円の給料をもらっていたのが、 いきなり年収100万円まで下がってしまうのと同じです。 年収100万年・・・・月収にして10万年にも 満たない金額で家族を養っていくのは大変な話で、 そのような状態ですから、「子供へのお小遣いは無し」 ・・・・というような話になっても全然おかしくないです。 寧ろ、今手を打って家計の財布を閉めておかないと 家賃も滞納し、光熱費も払えず、子供のお小遣いどころか、 一家破産の上、離散・・・となりかねません。 そのような状況が会社で起こっているという事ですね。

    1人が参考になると回答しました

  • 一昔前ならフツーにリストラされて終わりでしょう。 今は世間もうるさいので、給料カットで済むならまだマシ。

    1人が参考になると回答しました

  • 山あり谷あり 普段から転ばぬ先の杖‼

    1人が参考になると回答しました

  • ヤバいと思った奴は、鈍感だね。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ANA(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる