教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士試験に挑戦しようと思います。 私は、地方で住んでいるため通信講座を受けようと検討しています。

司法書士試験に挑戦しようと思います。 私は、地方で住んでいるため通信講座を受けようと検討しています。通信講座には、アガルートやLECなどたくさんの予備校がありますが、正直、どれが良いのか、わかりません。 短期で合格したいので、予備校毎の長所短所を含めてアドバイスしてもらえばと思います。 なお、私の受験環境は、次のとおりです。 年齢 50歳 仕事 公務員 勉強ができる時間 平日2時間 休日5時間 取得済資格 宅建士(平成29年) 土地家屋調査士(令和元年)

続きを読む

913閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    本気のようなので、ちゃんとアドバイスしますね。 司法書士試験は、量が膨大で覚える知識も細かいです。頭の良さより、『諦めず、根気よく、繰り返し、理論づけて』を何度も何度もやらないと受かりません。まず、目指す前にこれだけは覚えておいてください。 では、予備校ですが、有名な予備校ならまず『説明が理解できない』ということはほぼありません。受験生も減っており、講師も『説明が理解できない』というクレームがくれば切られます。だから、理解できるところまでは持っていってくれます。あとは、受験生自身の問題です。答案練習会や模試やオプション講座は、授業を受けていない予備校のものでも申し込めます。答案練習会や模試は、予備校の癖が強いので、どこがいいとも言えないですが、模試は複数受けて場数をふんだほがいいです。 予備校云々は、一通り努力してから考えればいいですよ。たぶんですが、2ちゃんねるとかで、予備校をああだこうだ言ってる人は、合格してない人、あるいは努力を棚に上げて予備校におんぶにだっこの気持ちしかない人ですから、参考になさらないようにしてください。 私は一般企業で長らく社会人をした後、猛勉強の末に35歳で合格しました。キャリアはなんだかんだで15年になりますので、同じぐらいの年齢だと思いますが、50歳からのスタートは相当な覚悟が必要だとわかっています。この試験は、量が膨大のため、復習に充てるための絶対的な時間数も必要になります。参考になれば幸いです。 追加の質問があればどうそ

    2人が参考になると回答しました

  • 土地家屋調査士取ったときの資格予備校に司法書士講座なかったんですか? どこも大きくは変わらないでしょう。やる気さえあればついには合格できます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土地家屋調査士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる