教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先に持病を伝えた方がいいのでしょうか?

バイト先に持病を伝えた方がいいのでしょうか?私は腰椎椎間板ヘルニアです。 ヘルニアで入院は3回、最終的に右足の麻痺で手術をしております。 新しくバイトが見つかったのですが最初は痛みが強い時ギックリ腰と言ってました。 それから安静にすることでだいぶマシになったのですがここ最近洗い場担当で大量の食器が入ってるBOXの持ち運び、洗い場の高さがあわなくてここ2日間腰痛で起きるようになりました。またギックリ腰はおかしいですし病名を伝えてもクビになる可能性もありますよね。 どうすればいいでしょうか?

続きを読む

44閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    病名はお伝えになった方がよろしいと思います。思いものをもち、今腰を痛めてしまったことも。できればお仕事は変えられた方がよろしいと思います。お大事になさって下さい。

    1人が参考になると回答しました

  • 言った方がいいと思います。

  • 事前に伝えてた方がいいかもしれないですね 先に伝えてたら会社の方も、こんなあんな作業があるんだけど〜等、相談できるので。 もしもう入ってた場合も伝えてたほうがいいですね。クビにはしないとおもいますが、迷惑かけそうなのであれば自主退社ってかんじですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 身体が最優先です!病名を正しく伝えて、クビになったら、その先は病気を治してからまた考えればよろしいかと思います!d( ̄  ̄)

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

洗い場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる