教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

うつ病の後輩が気になります。

うつ病の後輩が気になります。大丈夫か不安です。 後輩は良く頑張って応えてくれてます。仕事も頑張ってくれて日が浅いのに文句言わず業務こなしてくれてます。 それに加えてOJT指導者、委員の仕事もプラスでやってくれてます。 一ヶ月前にしんどいと面談し、業務負荷を上司(部長)と見直し、何とかやってくれてることを理解しながらも仕事に遅れがあること、他部署から突発的な対応を迫られるのが慢性化してしまい疲れていることを人事部長含め相談されました。 慢性的な人不足の中、本当に耐えながらやっています。念の為心療内科に行ってもらった所、20代ですが、責任感の強さから「やらねばならない。倒れられない。」と、年配の方がかかるようなうつ病を患ってることが分かり、心の疲れから身体異常が出てると、休職するように進められており、診断書が出てきました。 本人が「今はまだ仕事はやっていきたい。自分から相談した身なので。改善して大丈夫です。大事にしたくないです。」と業務を行ってくれてました。 頭痛があること、めまいがすることなど薬服用して休めないと頑張ってくれてました。 上司と直属のリーダー2人と人事しか知らない状態です。 医者の方も丁寧で「第三者の目線から見れる人事の方を入れて様子見するならオッケー。落ち込みが激しくなったらすぐ相談。」と言われてて。 しかし、昨日仕事の関係で他の課の彼から見て5つ先輩から「お前!あれできてないじゃん。俺はやってたのに。お前は何でできないんだ。人使って自分は何もやらないっていうのはおかしいだろ。なんか言ってみろよ。」 と無言で、何とか謝ってるところを長電話してて。 明らかにしんどそうな顔してたので上司報告して連絡した所、明らかに辛そうでした。 彼の専門外の所で他の人に任せてながらやっていくと言って上司と決めた所を指摘されて、 指摘者が本人の病気のことを知らないため、言い返さず耐えたんだと思います。 後で上司からキツく指摘した人は強く怒られてましたが腑に落ちない顔してました。 今回のこともあったので、今日テレワークさせて、様子見しているのですが、うつ病の治療のために、思い切って休職させるほうが良いのでしょうか? 彼の望む方で何とか仕事できるように考えたいです。

続きを読む

112閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    本人が休職を望んでいないのであれば、まずは仕事量を減らしてあげることではないですか? このまま大量の仕事を抱えながら、いきなり休職、となると、本人も、たくさんの仕事を他の人に押し付けてしまった…と落ち込むでしょうから、まずは仕事量を減らして、負担を減らしてあげ、それでも辛ければ休職。 仕事を減らす際も、休職させる際も、「君にこのまま潰れて欲しくないから、仕事を減らしている」「また一緒に仕事したいから、今は休職して欲しい」と、彼を必要としていることを伝えてから、指示したほうがいいです。 うつの人は、疲労により、思考が極端になりがちで、「自分は無能なんだ」「自分は必要ないんだ」と、マイナスに捉えてしまうことがあります。

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる