教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書と職務経歴書

履歴書と職務経歴書正社員の面接を整形外科に受けに行きます。 今までに飲食(アルバイト)・アパレル(アルバイト)・工場(派遣)・事務(派遣) と経験してきました。 募集要項の所には『面接時 履歴書持参』となっています。 しかし、上記4つの会社ですが 株式会社・・・ 有限会社・・・ と、何をやっている会社なのか会社名だけだと分かりにくいのです。 ①派遣の場合、派遣先は書いても良いのでしょうか? 病院なので、接客経験などアピールポイントになるとおもうのですが これは何の会社ですか?と、面接の時に聞いてもらわないと アピールする場がありません。 履歴書に会社名と仕事内容を書くなんて聞いた事ないですし・・・。 ②書かれていなくても、職務経歴書を持参して良いものでしょうか? 学歴は不問ですが、高校中退しているので このご時世ライバルも多いでしょうし ③どのように熱意を伝えたら良いかわからなくて 悩んでいます。 今までも何回か面接は経験していますが 何か質問は? 最後に言いたいことありますか? など、与えていただく自分の時間に 全く言うことがでてこなくて いつも困ります。。。 学歴なんて感じさせないくらい、しっかり働ける自信があるのですが うまくアピールできません。 質問ばかりになってしまって申し訳ありません。 1つでも良いので 何かアドバイスお願いします。

続きを読む

1,894閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    履歴書とは言わずもがな職務経歴書を含んでいると思います。 派遣の場合もきちんと書きましょう。派遣元と派遣先、業務内容を書くのです。 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/qa/002/002_0101.html リクナビのサイトに職務経歴書の書き方アドバイスが出ているので参考にしてください。 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/03/index.html#02 丁寧に作れば熱意が伝わるものです。 もちろんライバルも丁寧に作って熱意を伝えようとしているので負けないような熱意を込めてください。 私も派遣で働いていましたが、正社員に転職することができました。 がんばってください。

    1人が参考になると回答しました

  • 眼科の面接で履歴書持参でした。職務経歴書を別に作成し、どこに派遣されてどんな事を考えて接客していたかアピールできる文章を考えました。何故今回医療の仕事を志望したかも書きました。体について勉強したいとか患者さんの不安な気持ちを優しく対応したいとか…。医療もサービス業の接し方を取り入れないといけない時代なので、接客経験のある私を採用すると言ってもらえました。職務経歴書は喜んでもらえました。図書館に職務経歴書の書き方の本があるので読んでみて下さい。

    続きを読む
  • アピールするという意味でも職務経歴書があるといいと思いますよ。 職務経歴書の中に、「どんな仕事をして、自分はどう取り組んで、どういった結果を出しました。」といったかたちで書かれていると相手側にもよく伝わると思いますよ。 就職が大変な時期ですが、がんばってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整形外科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる