教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ホテル系専門学校の1年生です。

ホテル系専門学校の1年生です。コロナの影響でホテルの求人が少なく、他の企業への就職も視野に入れています。 先生からフェリーや観光列車の乗務員なら、と言われていますがそれらはどのような企業が強いのでしょうか? また、学んだ知識が活かせるような職業はこの他にありますか?

続きを読む

204閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    JRのクルーズトレインの乗務員より、新日本海フェリー等に入るほうが、あとあとホテルの求人があった場合、良いと思います、 新日本海フェリーグループは、阪九フェリー、関釜フェリー、ビーナスクルーズとあと幾つかのホテルを経営しています、どれかに入れば転職希望も出てくると思います、 できれば、日本郵船(日本最大の企業)の飛鳥Ⅱというクルーズ船が良いです、客室部門にはホテルオークラが参加しています、国際クルーズのばあい4か月乗船して4か月休みとか半年働いて半年休みとかなので休みの期間に沖縄のリゾートホテルの応援に行ってくれとかあります、 また、フェリーさんふらわあグループの商船三井も日本第二位でホテルも多く経営しています、 ホテル企業は今だけですから、そのうち状況が変わればすぐに転向出来ると思います、それに多くの高級リゾートホテルが各所で建築中です、ホテル市場は必ず回復すると思います、 何も心配しないで、来年まで今自分が出来ることだけやり、来年春にこの様なことで選べばよいです、 急がば回れです、

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

観光(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる