教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

彼氏を理解するために、彼の仕事に関する勉強をするのは迷惑ですか?

彼氏を理解するために、彼の仕事に関する勉強をするのは迷惑ですか?私の彼氏は2年目の歯科医師で、1年の研修医を経て今は勤務医をしています。 研修医の頃はお気楽な感じで精神的にも時間的にもかなり余裕があったのですが、勤務医になってからは歯科のことで頭がいっぱいで、休みの日も仕事のことを考えてしまうようです。 一つに集中すると他が見えなくなる性格なので、私の事など1mmも考える余地はなく、LINEも数回連絡があった以外は4ヶ月既読無視です。 遠距離なので近くで支えることも出来ません。 彼が精神的に余裕ができるまで待つしかないし、その間に自分磨きをするべきだと十分分かっています。 それでも不安なので、彼の仕事を理解するために、歯科に関する勉強をしようと考えているのですが、そういうのって迷惑でしょうか? 彼女が仕事を理解してると嬉しいですか?それとも半端に関わらないでほしいですか?(口を出すつもりはなく、専門用語を使う彼の愚痴を理解したい) 結婚の約束はしていませんがお互い30を過ぎているので、気が早すぎだとは思いますが私は自分の仕事の傍ら、歯科助手の勉強もしようと思っています。(これは彼には言いません)

続きを読む

239閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    ■わたしを含めほとんどの男性は 口出しは迷惑だと思う 一般論、彼女といる時に仕事の話を持ち出されるのはウンザリです 迷惑だし、せっかく癒しの時間をめちゃめちゃにされる気がします なので 仕事に関わるのはたとえ同業者(医者)だとしてもやめた ほうがいいと思います 逆に 歯科医であれば開業医を目指しているのであれば仕事の 理解はして欲しいでしょう。しかし、助手は雇うのがベストです 医療事故を起こしそれが「妻」だとしたら評判を落とします 医者の愚痴は 医者と話すのが一番です。彼女や家族と話すのは 不和の種だと思います。 医師は専門職です、医学部を出てるので素人に口出しされるのは ウザイと思いますね 歯科助手、歯科衛生士ではなく助手ですか? 彼の話しに口を出す目的ではなく、知識が欲しいというのであれば 日本歯科医師会による認定資格を取るのも暇つぶしにはいいですね 時間を忘れ、歯科衛生士以下ですが雑務をする知識を持ち、スキル として あなたのお仕事の選択肢が増えますし・・・ 彼が 開業医をめざすのなら、雑務部分を知識で持っていて、医療には 口出さない彼女。これなら素敵以上にいい女になるのかもですね

  • そのお年ならその彼と結婚出来るのかを良く考えた方が 貴方のためになると思いますよ。

  • 理想的な歯医者の妻がいます なんと、歯医者と結婚してから税理士の資格を取った女性がいます 開業医にとって1番の悩みは税金 妻が税理士ならこれ程安心できることはない 委託してる税理士への支払いも多額だしね もしも別れても損しない資格ですし

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • え? 要らないです。 専門を中途半に話されても逆に鬱陶しいだけ。 彼もマダマダだし。 それより自身を磨いた方がイイ。 彼に浮気されても困るし(笑)。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科医師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

勤務医(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる