解決済み
職業訓練学校の簿記はどんな感じですか? コロナで会社が潰れニートになりました。 私は商業高校で簿記を勉強していたのですが進むペースも早く その時の簿記の先生が怖く間違えると怒鳴られ叩かれパニックを起こし1年生で学校を編入してしまいました。 ですが簿記は就職の時に役立つようなので 職業訓練校に行きもう一度勉強しようか迷っています。 正直簿記にトラウマがあり心配です。 進むペースがすごく早かったり怒られたりしますか? 0からどのくらい勉強して何級合格したかなども知りたいです。 実際に職業訓練学校に通った事がある方いましたら教えて下さい。 商業高校の時は全商2級の検定の勉強をしており最初からまったく理解できませんでした。 今持っている検定はビジネス文書実務検定1級だけです。
1,822閲覧
ある程度職業訓練の内容を知っているうえで回答します。 質問者さんがご検討の訓練が ・何ヵ月の訓練か、 ・3級どまりか2級も目指すのか、 ・簿記以外の例えばオフィスソフトの実習なども含むのか、 などの違いによっても回答は違ってきます。 とりあえず ・訓練期間3ヵ月 ・訓練内容は簿記中心に2級まで と仮定します。 訓練スピードは速いです。9時から16時ごろまですべて簿記の講義です。 簿記以外の授業もある高校とは比べようもありません。 訓練校から見れば受講生はお客様です。受講態度を注意することぐらいはあるでしょうが、怒るだの叩くだのといったことは考えられません。 受講生が10人いたとしたら3級合格者(学習経験者)がおそらく2・3人はいるでしょう。 そのような人たちは、当然はじめから2級を目指しており、受講態度も特に真剣です。 他の人たちも2級合格を目指して訓練に参加してきますが、 ・3日目あたりからついていけない ・なんとか3級まではついていける ・3級は比較的順調だったが、2級では四苦八苦 ・2級も順調に理解できるのはごく少数 対策としては、 ・テキストに目を通す程度の予習 ・今日の疑問を明日に持ち越さない←訓練校に居るうちに解決する ・論点別の問題集を3周以上 はした方がいいでしょう。 ですが、気になるのは「簿記にトラウマ」という点です。 だったら受講しない方がいいのではないでしょうか。
なるほど:2
現在進行形で職業訓練学校で簿記を勉強しています。 簿記3級は10日間 簿記2級商業は15日間 簿記2級工業は10日間 勉強しています(勉強したことある人に、初心者で10日は早いね!って言われました)。 怒られたりはしませんが、勉強する単元?カリキュラム?が終わるごとにテストがあります(でもむっちゃ簡単だし、どこが出るか教えてくれるので、全然聞いていない人を除けば90点以上は取れます)。 職業訓練によるんでしょうが、私が応募した訓練は簿記のほかに「法人税」「消費税」「Word」「Excel」「会計ソフト」など実務も視野にいれたカリキュラムで構成されています。 いまは3級・2級同時受験を視野に勉強しています。 〈理解出来なくても、怒られはしないけれど、進むスピードは早いので、置いてけぼりは食らいますね〉 →そうですね。 進むのが早いので理解できないと、どんどん進んでいって、どんどん分からなくなります。 「分からないことは質問すること」「毎日の復習」が大切です。
なるほど:1
資格予備校元スタッフです。 職業訓練校とは関係のない予備校の事を書きます、 募集する回すべてではないのですが 受講生の中に不登校の人は存在しました。 事例としては保護者の方が強制的に受講させるケースや、質問者様のように自らの意思で受講を始めるケースなどさまざまです。 質問者様が一番気になる事は検定試験の合否は別として講座終了まで継続出来るかどうかだと思いますが、自らの意思で受講し始めた方は最後まで頑張り抜いて終了されている方がほとんどでした。 高校の先生のような乱暴な言葉で叱り付けることは無いですし、宿題とかがやっていないからといって罰則を科す事もありません、 厳しい指導が売り物の予備校も存在しますけどそういうスクールも受講生はあくまで大人という認識ですし、生徒や受講生を萎縮させては何にもならないというスタンスです。 やっぱり毎回の授業に食らいついていく姿勢がとても大切であり、結局最後は取り組むあなたの頑張り次第だと言えます。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る