教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士です。

保育士です。3歳以上の子の複数担任しています。 この間、鍵盤ハーモニカを教えているときに 先輩保育士に「もっとテキパキ効率良く教えて」と 注意されました。 家に帰ってから出来ない自分が情けなく、自信も失くして泣いてしまいました。 その中で自分は保育士になって何がしたかったのかと考えたときに私がやりたいのは教育的なものではなく、保育的に子どもと関わることだと思い出しました。 今年は自分の性格、そして保育をしたいということもあり小さい子との関わりのが合っていると感じて3歳未満の子を希望していましたが若さと経験のためと3歳以上の子になってしまったんです。 また、実習やここ数年の3歳以上の子の先生を見て私にはあんなに効率良く教育的な指導が出来ないと感じていました。 保育士はどの年齢も(合わないとしても)出来なくてはいけない、と思い込んでいましたが他の先輩に3歳未満の子向けの先生だよねと言われて気づきました。 そのため、効率良くやりなさいと怒られるのは分かっていたんです。 人には向き不向きがあるということ、自分には出来ないと自覚していたのに注意され、自分は何故出来ないのかと自信をなくして悩んでいる理由がおかしいのではないか、時間の無駄ではないかと気づきました。 若さと経験のためは分かりますが、私が積みたいのは3歳未満の子としての経験です。3歳以上の子もできる一人前になって欲しいというのは園側の思いですよね。 それ以前に私が3歳以上の子のある職場を選んでしまったのが失敗でした。 来年は気づいたら私は3歳以上の子の流れになっています。来年のためにと仕事を教えて頂いているので申し訳ないとは思いますが、自分のやりたいことがはっきり分かった以上、辞めてしまってもいいと思いますか? それとも育てていこうと思っている先輩達に失礼でしょうか。 あと半年は経験のためにも何とか頑張るしかないと思っています。

補足

深く考え過ぎておかしくなってますか?

続きを読む

392閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は子育てが落ち着いてから保育士になったので、保育士として正職員で働ける年数はあと10年ちょい。 国家試験で取得したので、ピアノスキルに自信が無く、指先を使わせるような簡単な製作などは出来るけど、折り紙などは出来ないし、頑張って作れたとしても教える自信もありません。 数年前に勤めていた保育園は母の介護のため一旦退職し、パートで小規模園で働くことになったのですが、実際に働いてみて「私がしたかったのはこれだ」と気づきました。 食事介助、オムツ替え、トイレ介助、着替え介助、お箸の持ち方、お友達とのやりとり、言葉遣いなどなど。 園のやり方が変わったのが納得いかないのと、母の介護が落ち着いたのと、我が子が高校生になったのを機に正職員になろうと思い、この春退職しました。 コロナ渦だったので、辞めるタイミングを間違えたと思ったけど、お陰で色々な考え方ややり方など園の方針などを知れたし、希望通りの小規模園に出逢えたので結果オーライでした。 比較的新しい保育園で、ホームページで「子どものやる気を育てのびのびと…」って理想的な事が書かれている木で作られた大きな豪華な建物の園を見学&面接しました。 木の香りが素敵で園庭も素晴らしく、食育にも繋がる畑もありました。 製作室、運動室、食堂、器楽室、図書スペースなど充実した施設に感動しました…が、展示してある作品を見たら、幼児にこのレベルを引き出すノルマがあるのだろうなぁと思い、私には向いてないと思って辞退しました。 やはり小規模園が良いと思って面接受けた園は、英会話、体操教室の外部指導者が毎週来て子ども達の体力と英語力をつけるとのことで、先生達も英語で話すとのこと。 そこそこ英語は話せるけど、0〜2歳児に必要なのかな?と思ったのと、正しい日本語で温かく接したいので辞退しました。 今は働く親が多いし、習い事を通わせる時間がない故に求められてることだとは思いますし、それが売りだと理解も出来るけど… 3園目は不採用でした。 4園目の面接申し込みをして直ぐに、希望通りの子どものペースでのんびりと、家庭的に、大きな行事はせず、家で過ごすような気持ちで接すると言う新規開園(既に姉妹園あり)を見つけてしまい、そこに懇願して採用され、4園目は辞退した次第です。 園庭は程々の大きさで、近所に程々の大きさの公園もあり、散歩するにも交通の量は少なく環境の良い場所です。 無職の時間が長くかったのは失敗でしたが、あと定年まであと10年ちょいだし、妥協しなくて良かったと思ってます。 園の方針や教育的取り組みも求められてることですから否定はしないけど、3歳以上はどうしても教えなければならないお勉強的なものなどもあるし、それらに向かい合う為の生活面のお世話をしたいと言う気持ちがある以上、それらを貫きたいです。 貴女が何年目か分からないけど、年度途中で退職するのは良い印象は無いと思いますので、少しずつ転職先探しをしてみて良いと思いますよ。 未満児保育と言えど、計画的に、効率よく動かなければならないのは分かってると思いますので、今すぐ辞めずに今の園でそこら辺を修行だと思って頑張りながら、リサーチしてみましょう。 年明けから2月くらいで来年度の人事を頭に置いて退職を願い出る保育士が出てくると思いますので、特に求人が出てなくても電話などで問い合わせてみるのも良いと思いますよ。

  • ん?そちらは乳児組はありますか? 幼児組のみの保育園なのでしょうか? 何年目ですか?2年3年やってれば、鍵盤ハーモニカの指導の仕方は先輩達のをみて分かりませんかね?

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる