教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

松屋で働いて1年経つのですが、今まで洗い場をする機会がなかなかなく、最近になってするようになったのですが食洗機の洗い方が…

松屋で働いて1年経つのですが、今まで洗い場をする機会がなかなかなく、最近になってするようになったのですが食洗機の洗い方が分かりません。今更ききにくくて... 今働いている方や過去に経験がある方など教えてほしいです

補足

回答ありがとうこまざいます ですが...わたしの言い方が悪かったです 食器の洗い方ではなく、食洗機やシンク、排水口などの洗い方が知りたいです。

390閲覧

回答(2件)

  • 陶器は汚れお湯かけてシンクに沈めてプラ系は洗い場に置いておく。 プラ系の汚れはお湯かけて並べて、陶器は軽くスポンジで擦って重ねながら置く。 そしたら食洗機を下に下ろしてピーっと言う音がなるまで他の作業をしておく。 なったら開けて片づける。以上です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

松屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

洗い場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる