教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険の受給後の事について質問です。

失業保険の受給後の事について質問です。私はコロナの影響で4月いっぱいで職を失い 5月末からハローワークに通っています。 受給は90日間で最初の認定日が6/24日で最初の失業保険を受給して 最後の認定日が8/19日で3ヶ月間の受給を終えました。 3回目の認定日に行った時にまた紙を渡されて 次の認定日は9/16日です、それまでに求職活動をあと1回してくださいね。と言われたのですが これは必ず行かなければならないものでしょうか? それと、失業保険受給後に妊娠が発覚し9/1日に入籍しました。 これからは旦那さんの扶養に入る予定なのですが その場合ハローワークでの手続きなどは何か必要な事はありますか? ※説明が下手ですみません。 分かりやすく説明していただける方いらっしゃったらコメントよろしくお願いいたします。

続きを読む

128閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    3回の認定日で受給が終わることって無いと思うんだけど、、、。 少なくとも認定日は4回あると思います。最初と最後の認定日だけ支給額が少ないんでね。 なので、必ず求職活動をクリアした状態で行って下さい。もしかしたら、その後もコロナ延長があるかも知れません。 で、妊娠したとのこと。おめでとうございます。これは一応、ハロワで質問した方が良いでしょうね。9/16で終わるのなら不要かも知れませんが、コロナ延長があるなら名義や住所の変更が必要になるかも、、、です。臨月近いというのなら誤魔化せないでしょうが、そうじゃないのなら失業給付は貰い切った方が良いかと。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる