教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カフェでバイトをしたいと考えている大学生の男ですが、バイト初心者にはスターバックスとタリーズとではどちらがオススメでしょ…

カフェでバイトをしたいと考えている大学生の男ですが、バイト初心者にはスターバックスとタリーズとではどちらがオススメでしょうか? 皆さんの経験等聞かせて下さい!お願いします。

2,999閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    同じようなものだと思いますが、タリーズの方がドリンクメニュー少ないから楽かもですね♪どちらにしろカフェはきついです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 両方のカフェで働いたことがあります。 私の経験では、初心者にはスターバックスはとてもキツイと思います。 今までに、入ってきても厳しくて辞めていく人をたくさん見てきました。 それは、ドリンクを覚える事以外にも覚える事がたくさんあり、 スタバの信念みたいなものも覚えさせられます。 そこからは、shikaojisanさんのお店への想いによって変わってくると思いますが。。 タリーズはメニューも少ないし、時間外労働的な事もないし業務的にも負担が少ないですね。 個人的にはタリーズかな♪

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • アルバイトは「楽」「楽でない」ではなく、自分自身が1番成長出来る場所を選ぶのがベストだと思います^^ 私は、スターバックスでアルバイトをしてますよ! スターバックスは普通のアルバイト先とはちょっと違っているかもしれません。 その理由といえるのが、「人」を大切にするところではないでしょうか? まず、アルバイトと社員の差はほとんどありません。 同じ場所で研修するんですよ^^ そのほかには、同じ場所で働く仲間を「パートナー」と呼んでいます。 上下関係を気にせず、お互いが尊敬しあって働ける場所です。 大切にするのは、お客様だけではないんですね。 パートナーも大切にすることでよい環境が生まれてくるのではないでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スターバックス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タリーズ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる