教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

登録販売者の実務経験の証明書について質問なのですが、 調剤薬局Aで 11ヶ月勤務し転職 現在 調剤薬局Bで1…

登録販売者の実務経験の証明書について質問なのですが、 調剤薬局Aで 11ヶ月勤務し転職 現在 調剤薬局Bで1年と、今年の10月で11ヶ月勤務し、退職することになりました。 今年の12月に行われる登録販売者の試験を受けようと思っているのですが、 資格取得後、2年実務経験が有ればすぐに就業できると知り、AB勤務先2箇所に実務経験の証明書を記入してもらおうと思っているのですが、 現在の勤務先Bに、まだ登録販売者の資格がない状態で実務経験の証明書をお願いし、記入して貰っておくことは問題ないのでしょうか? もしくは後々記入をお願いしますとだけ伝えておいて、合格後に連絡、証明書を貰う方がいいのでしょうか? (まだ合格もしてない時点で質問してしまい、すみません) 人間関係で退職するので、できれば退職後に会社に連絡を取りたくないなと思っているのですが、わかる方がいましたら、回答お願いします。

続きを読む

754閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ご質問内容に私が知りたいディテールがないため、私の推測でお答えします。かなり厳しい意見かもしれませんがご容赦ください。 質問者様のように、一般従業員でも要件の一定期間、資格者の下で市販薬販売店に勤めて、試験合格すればすぐ有資格者になれる、という”幻想”をお持ちの登録販売者志望者が多く、質の低下が懸念されております。東京都の試験難易度の高騰は歓迎されるべき事象でしょう。 結論から申し上げると、質問者様が登録販売者試験合格後、ドラッグストアで研修中として雇ってもらい、その後5年以内に1920時間以上の研修を経て、有資格者となる道が王道だと思います。よって、調剤ABに証明書の発行をお願いする自体は可能ですが、すぐに有資格者になれるかといったら疑問です。 理由 1、お勤めだった2つの調剤薬局におかれている市販薬の種類が乏しいと考えられる。よって、市販薬の知識、接客体験も乏しい。 2、「医薬品販売における実務業務記録」の下記項目を毎日記録していたか。 1、主に一般用医薬品の販売等の直接の業務 2、一般用医薬品の販売時の情報提供業務 3、一般用医薬品に関する相談対応業務 4、一般用医薬品の販売制度の内容等の説明業務 5、一般用医薬品の管理や貯蔵に関する業務 6、一般用医薬品の陳列や広告に関する業務 一般的にまともな企業の裁量でしたら、合格後、都道府県に販売従事登録がなされてから、実務経験という名の研修期間が始まります。 たしかに国の要件には、登録販売者もしくは一般従業員が過去5年以内に1920時間以上うんぬんとありますが、その”一般従業員”が専門学校生だったら、企業の裁量で研修中となる場合もあるでしょう。企業によるので分かりません。 「資格取得後、2年実務経験が有ればすぐに就業できると知り」 有資格者としてすぐに就業できても、すぐに「抗菌薬を服用中のお客様にお勧めできる市販の整腸剤」は答えられないと思います。

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる