教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定承諾書提出後の人事面談でハッキリと仕事向いてないと言われました。

内定承諾書提出後の人事面談でハッキリと仕事向いてないと言われました。現在大学4年の者です。 6月頃内定をいただいた会社に内定承諾書を提出しました。 その後人事の方から人事面談をするとの連絡があり、質問を考えてきてほしいと言われました。 ネット等で内定後の人事面談について調べると、入社してからの事務的な説明や休日の説明、お給料の説明などをするのが一般的とあり、そういった内容をするものだと想定し、ありきたりですがよくある質問を考えて人事面談へ向かいました。 しかし、実際の人事面談では、どうしてウチの会社にしたのか?や、私の志望する職種は君に向いてない(向いてないからこそ大学生活どう過ごすの?というふうにまとめたかったのかもしれないですが) と言った内容をわざわざこのご時世で、他県の移動を含む対面で言われました。内定承諾書を提出した後にこのようなことを言われ、それならば落とせる段階で落として欲しかったとも思いました。 また、質問をこちらからするような雰囲気ではなく、まるで圧迫面接のような雰囲気で早く帰りたいほどでした。 就職面接ではそのような圧迫はなく、社員の人柄や雰囲気でもうまくやっていけると思っていました。 しかし、私が実際に話した方は役職付きの方で管理職だからこそこのような物言いになってしまったのかもしれないと言い聞かせておりました。 が、時間が経った後に友人に相談すると「そんなこと言われないよ!」と聞き、会社の規模や業界も違うので一概には言えませんが、 やはり内定後にそんなこと言われるのはおかしいのではないか?と思い、正直憤りを感じていますし 今の段階で本当に入社していいのか?と迷っております。 また、他の内定先はもらっていませんが自分の大学の大学院に行きたい気持ちが湧いてきてしまい、どうしたら良いのか迷っております。 両親には好きなようにしたら良いと言われていますが、コロナの関係で進学したら就職がもっと難しくなるんじゃないか?等の心配をされており、正直自分も就職の心配をしなくてよい状況になりたいです。 また、少なからず自分の大学との関係の悪化も懸念され自分の大学の先生方に迷惑をかけて進学後気まずくなるのも嫌です。 このまま就職するしかないのでしょうか? また、このようなこと(人事の方にあまり良い評価をされないことなど)は社会では一般的なのでしょうか? 大学のキャリアセンターでも相談するつもりなのですが、一応ここでも質問させていただきます。よろしくお願いします。

続きを読む

2,239閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    従来は「青田買い」防止のために、「就職協定(就活ルール)」が有ったのですが、2021卒以降については廃止されています。しかし、大手企業は、以下の従来の取り決めに従って採用活動を行っているのではないか、と想像します。もしそうだとしたら、10月1日に内定式が予定されていると思います。 <従来の取り決め> 広報解禁日: 3月 選考解禁日: 6月 内定解禁日:10月 企業は内定辞退者を想定して、多めに内定を出します。最終的に採用予定数にピンポイントに近いところで収めるのが、人事の腕の見せ所です。何しろ、(終身雇用制を前提にすれば)新卒採用は、1人当たり約3億円の投資です。毎年の採用結果は、社長など経営陣にも報告されます。 その際、学生の質は、報告のしようが無いので、最も重要なのは、文系✕✕名採用予定に対して○○名、理系△△名採用予定に対して□□名、という数字になります。 あくまで想像ですが、会社側は、今年はコロナ禍で内定辞退者は少ないと予想したと思いますが、それ以上に内定辞退者が少なかったのではないでしょうか?もしそうだとしたら、人事の失態です。 (注)ちなみに、国家公務員の総合職の合格発表は8月21日、地方公務員の上級職の合格発表は8月上~下旬です。(国家公務員は、合格発表後に、各省庁の面接等が有りますが…。) 内定者面談は本来は以下のようなものですが、本社の人事部長は、何とかして10月1日の前に、採用人数を削るべく、圧迫面接まがいの手を使ったのだと想像します。 https://shukatsu-mirai.com/archives/104403 同じような目にあった内定者は、他にも結構居ると思います。本社の人事部長は、その内2~3割でも辞退してくれれば、と考えているのではないかと思います。 「半沢直樹」ではないですが、上昇志向の強い人は、保身のためなら何でもします。コロナ禍により、学生の方も簡単には内定辞退はしないでしょうから、従来より圧迫度合を強めたのだろう、と想像します。メンタルの弱い学生から「淘汰」されるのですから、罪悪感は感じていないと思います。来春、入社したら笑顔で迎えてくれると思います。 ここは、面の皮を厚くした方が良いと思います。「鈍感力」で乗り切りましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 他の人事の方とは連絡とれないのか?

  • 他の方の回答に加えて、 業績悪化 →内定の出し過ぎ →取り消したいが、取り消すと問題化 →辞退するように、圧力 も、浮かびます。 入社後も辞められますが、私なら辞めます。 大学にも、後輩に被害が及ばないように理由を伝えて下さい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ①人事の対応について 人事面談で圧迫対応する企業は稀にですがあります。ただあくまで稀なケースなので、多くの企業はそのような対応はしません。 役職者でも本当に実力がある方はていしせいな場合が多いです。 しかし、その人事の対応を会社の評価として置き換えるかは難しいところです。 人事の特定の人が酷くても入ってみたら良かったということもあります。 個人的には、そうは言ってもそんな圧迫対応する人を学生面談の担当にする企業の姿勢はよろしくないので、おすすめはできません。 ②就職について 大学にお世話になっているので気を使うお気持ちは理解できますが、最優先はご自身の人生です。他で内定がもらえるなら、大学との関係はありつつも、ほかに行くことも検討するべきかと。 また、大学院に行ったから就職困難になるということもないですし、コロナで今後就職が難しくなるという見方もありますが、就職してたとしても会社が倒産するリスクもあるので、どちらが良いとは言えません。 最終的にはご自身の進めたい方向を自分の意思で決めるしかないかと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

キャリアセンター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる