教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会人1年目(男)です。

社会人1年目(男)です。今現在民間の企業で仕事をしています。まだ配属されて数ヶ月しか経っていませんが、学生頃から抱いている、「水族館で働く」という夢が諦めきれず、今の会社を辞めて専門学校に通おうかと迷っています。 とは言え学生の頃はただの私立文系の大学に通っており、生物系の勉強をしたことがありません。就活時代は文系でも入社可能な水族館等に応募していました(見事に散りましたが笑) 正直なところ、ただただ水族館が好きなだけが志望する理由になっているところもあります。 そこで水族館に勤務なされている方に質問です。 ①水族館に就職する前と後のギャップはありましたか? 思い描いてた飼育員の仕事が違うなど、良い面も悪い面もどちらでも構いませんので具体的に教えていただきたいです。 ②どういった経歴で水族館に就職することができたのか? (専門卒なのか大卒なのか、或いは転職で入ったのか等) ③仮に私自身が専門学校に通うことになったとして、これまでに理系科目を一切勉強してこなかった身でも、専門学校の授業についていけるのかどうか。 また、社会人入学する人は毎年どれくらいいるのか? 今の仕事が全く自分に合っていないことと、水族館で働きたいという思いが重なって、働きながらも毎日ずっと今後の進路について考えています...。 よろしければご回答の程よろしくお願いしますm(_ _)m

続きを読む

126閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問見させて頂きました。素敵な夢ですね。 現在その業界で働いている者です。 園館ごとや部署によって違いがあるので 一概に言える事では無いですが 自分の知り得る範囲でお答えします。 ① ゴリゴリの肉体労働だった事です。 自分の部署では多分、元運動部だった人しか働けないと思います。 (勿論入社前に部署は選べません) 自分は6年間運動部でしたがそれでも 入社直後は毎日筋トレと体づくりで大変でした。 あと自分ではないですが、よくあるパターンは、就職しても「飼育員になる」事が夢だった為か、早々と辞める人が多いです。 ② 専門学校卒で入社しました。 高校は海洋学とは関係ないです。 現飼育員の約7割は専門学校卒だと思います。 ③ 専門学校の授業は殆どが生態学、国試(潜水士や船舶免許etc...)です。どれもそれほど難しくはありません。きちんと勉強すれば問題はないです。あとは実際の水族館での実習が就職に一番関わるので、頭使うより体と口を使います。 社会人入学者は自分の専攻だと4/40でした。 最後に、アドバイスですが、水族館側が大切にしているのは上記の通り、就職した後の事です。「この子は続けられるのか?」「この子をとって会社に利益があるのか?」「この子は何ができるんだ?」 自分のアピールポイントを磨く事、それを伝える事が一番大切になってきます。 水族館の飼育員は一種のエンターテイナーです。 お客様に非現実を体験して頂く為の努力。更には生き物を育てるという技術職でもあります。 コミュニケーションが苦手だと思うなら諦めたほうがいいです。 もし、「魚の飼育をしたいだけ」であれば ショップの店員などをオススメします。 少し厳しく話してしまいましたが 水族館の飼育員、努力すれば必ずなれますよ 同じ業界で働けることお待ちしてます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飼育員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

水族館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる