教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

服装についてアドバイスをください。 28歳の主婦です。 来週の火曜日にパートの面接があります。 福祉関係の業界…

服装についてアドバイスをください。 28歳の主婦です。 来週の火曜日にパートの面接があります。 福祉関係の業界になります。 ハローワークの方にスーツでなく、襟付きのものかカットソーが良いと言われました。 襟付きだとYシャツか、てろーんとしたビッグシャツしかありません。 カットソーは何枚か持っています。色はどれも白ばかりです。 ボトムスは私服だとロング丈のスカートを何枚か持っています。 スーツのスカート(フレアで膝少し上くらい)にカットソーかなと思ったのですが、それだとスーツになってしまうかなと思い悩んでいます。 また、10代後半~20代前半でやったリスカの跡が残っているので隠したいです。 ユニクロの夏用(少し透けるやつ)のカーディガンを着ようと思ったのですが、夏なのでどうなのかなと…。 色々と考えていたら、どういった服装がいいのかわからなくなってしまって…。 コーディネートをどうしたら良いか教えてください。

補足

靴に関しまして、スーツの時に履くような黒いパンプス。または、普通のヒールなしのパンプス(グレーと黒の2足)。 やはりスーツの時に履くようなパンプスの方が良いでしょうか?

続きを読む

99閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    白のカットソー、膝丈スーツスカート、カーディガンで良いと思います。 パートですし、ぶっちゃけそこまで畏まった業界でもないと思うので、オフィスカジュアルぐらいで問題ないと思いますよ。 靴はとりあえず黒ならどちらでも問題ないのでは。

  • ワイシャツはリクルート感がでるので、カットソーがいいと思います。 ロングのスカートはナシです。パンツか膝丈のスカートで。 リスカ跡は、絆創膏か肌色のテープを貼ったらどうですか? 無香の湿布でもいいと思います。もし聞かれた時に筋を痛めたと言えますし。 がんばってください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ユニクロ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる