教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京ではコロナ関係なく、弱小劇団が公演をしています。

東京ではコロナ関係なく、弱小劇団が公演をしています。職場の人が劇団員なのでチケット勧誘され毎回疲れます。 しまいにはクラファン使って援助を求めています。 自己中すぎやしませんか? こういった人たちは、クラスターとか考えないんでしょうか?

続きを読む

70閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    考えているとは思いますが、客が入らず経営難なのでしょう。劇団なら飲食店のように休業したところで支援金は貰えないと思います。←詳しくは知らないので間違っていたらすみません。 ニュースで報道されるのはほとんどがクラスターが発生した劇場でしょうから、劇場で多くクラスターが発生していると思うのもわかりますが、きちんとコロナ対策をしているところがほとんどだと思います。だから、休業措置をとっていないのを一概に自己中とは言えないと思います。 他の回答者様もおっしゃっていますが、行かずとも買うだけで支援になると思います。もちろん勝手にドタキャンすると失礼ですし、迷惑にもなり兼ねないので同意の上でですが。買うのもあなたの自由なので、買いたくなければ失礼のないようにはっきりとお断りするべきだと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 一定の対策とって公演してるなら自己中とかとは思わないですね。 何らかの活動してれば、事業紹介なんてするのは普通ですし、 商品売れる可能性のある相手に営業活動するのは常識だし、 おかしいとも思わないですね。

    続きを読む
  • 来てもらわなくて、けっこうです。 チケットさえ買ってくれれば。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

劇団員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる