教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は栄養士(委託会社)をしています。実務経験を三年積むと管理栄養士を取る資格を受ける権利が貰えます。

私は栄養士(委託会社)をしています。実務経験を三年積むと管理栄養士を取る資格を受ける権利が貰えます。しかし、今の仕事はほぼほぼパートさんと変わらず、365日シフト制であると言う点、年間休日が100日未満、やりがいを感じない、楽しくない、ボーナスない、給与低いと言う点で栄養士2年目の今、辞めたいと感じています。 しかし、管理栄養士の資格を取ったら何か変化があるのではないかと感じたり、元々3年続けてやると言う気持ちで今の会社に就職したため、自分に負けたくないと言う気持ちと、直営の保育園栄養士になったら楽しいかな、とかも揺らいでいます。 もし転職するとなれば、全く違う仕事(私は人と関わること、英語が好きなので、それらにまつわる仕事)か保育園栄養士に転職しようかと考えております。このご時世コロナもあるという中すごく悩んでいます。 何かご意見をいただけると嬉しいです。

続きを読む

270閲覧

回答(2件)

  • この先なにがしたいかですよね。 私は直営の保育園栄養士をしていましたが、やっぱり子どもたちが「おいしかったー」って言いにきてくれるだけでやる気になり頑張れます。 子どもは面白いしかわいいですよ。 保育園栄養士なら管理はいらないし、調理師でも働けます。 管理をなぜ取りたいかですよね。 企業、病院、特養、市の職員になりたい、出世があるやりがいのある栄養の仕事がしたいなど、やりたいことがあるなら取るべきです。 あとは、結婚出産後、少しでも手に職をつけておきたいなどでもいいとおもいます。 でも、栄養士なんだから管理栄養士にならなきゃ!くらいで、やりがいのない仕事をしているなら、やめて本当にしたいことをするのが有意義だとおもいます。 私は2年働いた後に調理師はとりました。 私は6年保育園栄養士で働いて、結婚し退職しました。子どもが生まれ下の子が2歳過ぎでパートを始めましたが、栄養士ではなく、レジのパートです。 保育園は2〜3人で作ることが多いので1人休みとかなり大変です。 管理栄養士も病院などなら規模によっては一人だけです。 子育てしながら働くのはちょっと難しい仕事ではあります。 やりがいのない仕事を3年し、管理に受かってすぐに結婚となれば何のために3年我慢したのかな?なんておもいそうです。 自分に合ったもの、人生を有意義にさせるものに出会った時に勝ったと思えるかもしれませんよ。 ちなみに、保育園栄養士は子どもはかわいいし、やりがいもあり、私は天職だと思いました。 ただ、保育園は女性ばかりなのでかなりトラブルはあります。そういう面はすごく嫌でした。 自分に合った仕事に出会えたらいいですね!

    続きを読む
  • 管理栄養士って結構持っている人多いです。 家政科の大学や専門学校を出ていると受験資格がもらえるので、持っている人が多いです。 毎年沢山の人が資格をとるし、あなたが思っているほど資格に価値がないです。 お給料も資格職なのに特別いいわけではない。 資格を持っているけれどいかしていない人がほとんどだと思います。 結局就職するときは大卒の管理栄養士さんの方が有利ですし。 私は理系の大卒で、就職先が研究職だったので同期の女性は家政科卒で管理栄養士の資格を持っている人が多かったのです。 結局管理栄養士の資格は役に立たないと彼女たちは言ってました。 実際会社でも特別手当がもらえるわけではなかったものですから。 ただ婚活では家庭的と思われて有利だと言ってました。 あなたが自分が頑張ってきた証として資格を取りたいと思うのならいいですが、管理栄養士の資格に過度に期待するのはやめた方がいいと思います。 まず求人が少ないですし、お給料もいいわけではないですから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる