教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私、TOEIC900点、英検準一級を取っている40歳英語予備校講師で、働き先がそのうち潰れそうなので転職を考えているので…

私、TOEIC900点、英検準一級を取っている40歳英語予備校講師で、働き先がそのうち潰れそうなので転職を考えているのですが、この私の条件で、これから通関士の資格や貿易実務検定を取ったとして、貿易関係の中小企業に正社員として採用される可能性はありますでしょうか? 正社員にもしなれるとしても、いきなり最初から正社員というのが難しいようでしたら、最初のうちはしばらく契約社員や派遣社員で働いて、必死に努力して能力を認めてもらえたら数年後に正社員として働けるようになる、ということはあり得ますでしょうか? ちょっと事情がございまして、手取り年収がどうしても350万円欲しいのですね。通関士や貿易事務は、正社員でないとこの金額はなかなか難しいようなので、私の条件で正社員になるにはどうしたらよいのか、と思いまして質問させて頂きました。 あるいは契約や派遣でも同じぐらいの金額が稼げるのでしたら、立場に深いこだわりはございません。複数の方々から、TOEIC900、英検準一級、それらプラス他のスキルがあれば手取り350万円はあり得る話であるというご回答を頂いておりますので、何とか頑張ってみたいと思っております。 どなたかご回答よろしくお願い致します。

続きを読む

251閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    英語教員免許を取って、どこかの自治体の英語教員(正教員としての教諭)になったらどうですか? 社会人枠がある自治体もそれなりにあると思いますよ。 今の時代は、英検やらTOEICも高く評価してもらえます。英検は頑張って1級を持っておいた方がよいですが...。 とりあえず英語教員になれば、全くの新任の給料からスタートなのか、社会人枠の場合にその年齢に応じた給料からスタートなのかは調べないと分かりませんが、いずれにしても、350よりもっともらえることになるだろうと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

予備校講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

通関士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる